突発的だった今回の大阪旅、今日は帰る日でした。

 

例の如く10時前に新大阪駅入りし、

 

食道楽納めその1としてぼてぢゅうでとんたまをいただき、

 

大阪のれんめぐりのだるまで串かつをいただき、正真正銘の締めとしました。

 

そして発車約10分前に入線したひかりに乗車し、発車と共に大阪へしばしの別れを告げました。

 

京都を通過した後、

 

いつものアイスとコーヒーでブレイクタイム。

 

各駅停車の中雪の影響が残る伊吹山を通過し、

 

名古屋に停車。豊橋に停車してからは新横浜までノンストップです。

 

曇り空の浜名湖を通過してから先は幾分晴れてきましたが、

 

富士山は惜しい結果に・・・

その後は熱海を通過し、「帰ってきた」という感覚になりつつ、

 

東京駅に無事到着。在来線で無事帰宅となりました。

 

今回はイレギュラーなスタイルでしたが、1泊でも十分巡れるという事が確認出来ました。

もし万博のみに専心するとしたら、この方法も有効的と言えるかもしれません。

あるいは9月のこみトレを取るとした場合、当日入りからの翌日万博・・・というケースも。

何にせよ、今回も楽しかったというのは確かです。