「装甲騎兵ボトムズ」の象徴であるアーマード・トルーパー(AT)、

今でこそ様々なメーカーが商品展開しており、各々の違いを楽しめる時代を築いています。

そんな中、放送当時プラモデルと完成品のデュアルモデルを発売していたタカラ・・・現在のタカラトミーが、

”T-SPARK”ブランドで再び商品戦線に名乗りを上げてきました。

そして、その狼煙となるアイテムが本日午前0時より予約が開始されました。

 

 

 

・トイライズ ATコレクション01 スコープドッグ レッドショルダーカスタム*9月発売予定

トイライズ ATコレクション01 スコープドッグ レッドショル ダーカスタム|TOYRISE|限定品や新作も。おもちゃ・グッズの通販ならタカラトミーモール【タカラトミー公式】

 

・トイライズ ATコレクション02 スコープドッグ メルキア仕様*9月発売予定

トイライズ ATコレクション02 スコープドッグ メルキア仕様|TOYRISE|限定品や新作も。おもちゃ・グッズの通販ならタカラトミーモール【タカラトミー公式】

 

トイライズ初のリアルロボットとして、スコープドッグがATコレクション第1弾&第2弾で登場。

全高約85㎜の1/48スケールで立体化され、新機構によるアクションと小型モデルならではの

手軽さとコレクション性を追求しています。

小サイズながらコクピットハッチ開閉とバイザーの可動、降着姿勢も可能です。

両機とも標準装備のヘビィマシンガンが付属し、レッドショルダーカスタムは追加武装一式、

薄いパープルとライトグレーのメルキア仕様にはロックガン、ペンタトルーパー、

パラシュートザックが付属します。

 

 

 

スコープドッグは1つ出せばバリエーションが出し放題という一面もあるため、

ゆくゆくは東京おもちゃショーで展示された宇宙用(中央)やターボカスタム(左)も可能性はあります。

初めて見た時はその小ささに、かつてタカラが発売していた同スケールのアクティックギアを思わせ、

「かつての名作が新生する」という期待感も感じていました。

とはいえ・・・アクティックギアもかなり昔の商品なので・・・トイライズはサイズ的に高めですが・・・

 

一般との併売であり、一般なら届くのが遅いうえにサイトによっては送料がかかるものの、

(タカラトミーモールなら5,500以上の注文で送料無料)

割引価格で買えるのがありがたい所です。何よりも争奪戦とは無縁なのも大きい所かと。

 

本家による新たなボトムズトイ、チェックしてみていただきたいです。