予約受付中の商品からまたも惑わされるアイテムがありました。それがこちらです。

 

 

 

戦国魔神ゴーショーグン 初回限定版 | 株式会社ウェーブ

 

 

上海のメーカー「茶虎文化創意有限公司」が送るブランド「進械研(GO! MECHA LABO)」より、

ゴーショーグンのアクションフィギュアがリリース。

全高約180㎜のボディは現代的ディテールが追加されただけでなく、大胆な設計による広い可動範囲、

一部パーツにダイキャストを使用した重量感を誇ります。

付属のキングアロー、ジャックナイト、クイーンローズは小型ながらも全高約60㎜のトライスリーに合体し、

トライスリー状態でも各部関節が可動できます。もちろんゴーショーグン本体への収納も可能です。

ゴーサーベル、ゴースティック、スペースバズーカ、ゴーフラッシャーも付属し、

前述の広範囲な可動範囲と併せ、様々なアクションを映えるものとなっています。

さらに初回限定版はゴーフラッシャー・スペシャルを再現できるクリアーブルー成型の

ゴーフラッシャーパーツも追加されます。

 

 

 

というように、発売済みのベルファイン製プラキットのみならず、MOSHOWTOYS製合金アクションフィギュア、

CCSTOYS新シリーズ「ATX」からもゴーショーグンの立体物が今後も続々と登場する中、

新たな海外ブランドも名乗りを上げてきました。

しかし驚くべき点は、上記の仕様で定価が15,400円(税込)という抑えられた価格である事。

国内ではウェーブが輸入販売を行うとはいえ、改めて海外メーカーの凄まじさを感じます。

僕も何点か持っていますが、ハイクオリティ・デカい・抑えられた価格の三重奏に驚きました。

スーパーロボット玩具が好きなら、ぜひチェックしてほしい一品です。