というように、続々予約開始となる3つの”G”が一斉公開となりました。

まずは新タイトルから。

 

 

 

・METAL ROBOT魂 GQuuuuuuX*2025年8月発売予定

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> GQuuuuuuX | 魂ウェブ

 

 

ガンダムシリーズ新タイトル「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」より、

主人公機GQuuuuuuXをMETAL ROBOT魂で立体化。

これまでのガンダムとは異なる異質なフォルムと意匠の再現度が高く、

ライフル、シールドに加え、ガンダムタイプでは珍しい斧状の武器、

異質な形状のビームエフェクトで再現した近接武器が付属します。

明日より一般予約開始となります。

 

 

 

・超合金 RX-78F00/E ガンダム*2025年5月発送予定

【抽選販売】超合金 RX-78F00/E ガンダム | ガンダムシリーズ フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

一般販売となったROBOT魂に続いて合金も商品化が決定し、魂ウェブ商店では抽選販売という形で取扱が行われます。

ベースが過去に販売された横浜ガンダムなので、武装一式もそのまま継承されます。

抽選販売は本日12時~23日(月)23時まで申込受付、今月下旬に当選発表が行われます。

決済方法はクレジットカード前払、プレバンPay、ペイディの3通りとなり、

クレカは当選した際に決済が行われ、プレバンPayは落選した際払った全額が残高に戻ります。

また、5月以降にはTAMASHII NATIONS STORE TOKYO(東京・秋葉原)、

TAMASHII SPOT OSAKA(大阪・茶屋町)、TAMASHII NATIONS STORE Satellite in OSAKA 2025、

バンダイナムコクロスストア一部店舗での販売も予定されています。

 

 

 

・トイライズ ジェネシックガオガイガー*2025年8月発売予定

トイライズ ジェネシックガオガイガー|TOYRISE|限定品や新作も。おもちゃ・グッズの通販ならタカラトミーモール【タカラトミー公式】

 

トイライズ第3弾ジェネシックガオガイガー、満を持して予約開始となりました。

ジェネシックギャレオンからジェネシックガイガーへの差し替えなしでの完全変形、

ガジェットガオー、ストレイトガオー、スパイラルガオー、プロテクトガオー、ブロウクンガオーとの

ファイナルフュージョンという一連の流れのみならず、要所のクリック関節でポージングも安定します。

これらの機構はトイライズオリジナルアレンジにより、余剰なし&プロポーションの追求が再現されています。

ウィルナイフ、プロテクトシェード展開パーツ、3種のボルトが付いたボルティングドライバー、

手首にアーマーパーツを被せて再現できるヘル・アンド・ヘブンも抜かりなしです。

オリジナルギミックとして、ガオガイガーで再現されたガイガー+各ガオーマシンとの合体も

継承と新解釈を交えて再現されています。

 

 

 

ガンダム新タイトル発表にも驚きましたが、カラーとの共同制作というさらなる驚きもありました。

だからこそこれまで以上の異質な姿というのも納得がいきます。

また、水星の魔女と同じく女性キャラクターが主人公となっているのもポイントかと。

GQuuuuuuXはHGでの商品化も1月17日(金)発売で決定しています。

 

そして万博ガンダムも追加ユニット・グラスフェザーが公開され、

エントリーグレード(本体のガンダムは横浜ガンダム仕様で別売)、ROBOT魂、

本体とのセットガンプラ(横浜ガンダム+新規パーツのセットになる?)も商品化予定で動いています。

そして超合金は「結局自分も万博土産やないんか!?」とツッコんだものの、

プレバン抽選販売と一部ストアでの取扱もあるため、購入の機会は広いと言えます。

万博を見て帰りにスポットへ寄って、売ってたら買う。これで実質万博土産になりますし。

 

さらに予約開始となったジェネシックガオガイガーも、これだけのギミックを盛りこんで

25,850円(税込)に抑えているのも驚きです。

一般との併売もあり、20%オフ&送料無料で買える所もあります。

今後予定されているガオガイガー、ガオファイガーとの換装もありますから、

存分にブンドドできるガオガイガータイプを手にしたいならオススメです。

 

つうか今日は情報量過多ですわ。ホント。