レジ周りとは限らないのですが、「買っちった」という商品はありました(爆)。

まずは昨日のプレバン。

 

 

 

・METAL ROBOT魂 デスティニーガンダム[Re:Coodinate]*2025年7月発送予定

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> デスティニーガンダム [Re:Coordinate] | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

[Re:Coodinate]とは・・・過去に発売されたMETAL ROBOT魂シリーズの人気機体に対し、

塗装・成型色の色調刷新、新デザインのマーキングなどの仕様変更を施し、

最新フォーマットとして再コーディネートしていくシリーズである。

 

第1弾のストフリと共にデスティニーも事前に発表されていましたが、

一般だったストフリに対しこちらはプレバンでの取扱となりました。

SpecⅡにも継承された(というか基本はそのままですが・・・)過去商品から全身の色調、

密度感を追求したマーキングへと一新し、新たなるMETAL ROBOT魂としてのデスティニーを再現しています。

 

 

 

昨日予約開始となりましたが・・・在庫切れになって「まあそうなるわな」と思っていたら・・・

ほどなく在庫が復活したばかりか、更新時の現在でも予約可能となっており、

「どうなってるんだ!?」と驚いたものです。ストフリは速攻で完売したのですが。

bot使いの転売ヤーどもが湧かないおかげとも言えますが、本来プレバンはこういうものなんですよね。

もっとも・・・「前のとSpecⅡを持ってるからいいや」という方が多かったとも・・・

 

まあ・・・世の中には僕のように「前のとSpecⅡ持ってるけど買った」という物好きもいますがね(爆)。

ちなみに・・・CTMのランクが上がって1万円クーポン3枚をいただいたのですが、

「買い物では使えるがマイページでは使えない」仕様だったため、この機に使いました。

他はMETAL ROBOT魂フルアームド・ヒュッケバインを締切前に一度キャンセルし、

改めてクーポンとポイント全ブッパで注文し直しました。

2枚目はMETAL ROBOT魂G-セルフパーフェクトパックの注文で使用しました。

 

 

 

続いては今日。

 

当初はソフマップで予約していたグランゾートを受け取るだけ・・・でしたが、

HGボリノーク・サマーンがレジ裏にかなり積まれており、店員さんに聞いてみたら・・・

「こちらもですか?」と返答があり、即「お願いします」と返して結局「買っちった」という顛末でした(また爆)。

 

どうやら先週のデスティニーはゼウスシルエット込のデカブツである事も含めて多く入れられず、

ボリノーク・サマーンは通常サイズというのもあってかなり潤沢に入れられた・・・という事でしょうね。

(もっともウチらのようなおっさん世代でしか寄り付かないという可能性も・・・)

この流れだとHGサイコ・ガンダムMk-Ⅱは分が悪すぎ、RGシャイニングガンダムは大丈夫そうという事か・・・?

6月にはスパロボAで前者と相対し、後者と共闘したHGアシュセイヴァーもありますが。

 

 

 

レジ周りで手に取った商品

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する