明日から「TAMASHII NATION 2024」開催ですが、前日というタイミングで魂ウェブ商店および

一般商品で発売される新商品群が公開されました。

 

 

 

・ROBOT魂 ビグ・ザム ver. A.N.I.M.E.*2025年5月発送予定

ROBOT魂 <SIDE MS> MA-08 ビグ・ザム ver. A.N.I.M.E. | 機動戦士ガンダム フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

昨年の展示で来場者に衝撃を与えたビグ・ザム、正式商品化決定となりました。

全高約460㎜の超大型サイズで再現されており、脚部内のバネでヒザ関節に適切なテンションが付加された事により、

異形の巨体ながらも立ちヒザができるなど、強度を含めた関節も申し分なしです。

本体には発光ギミックを備え、モノアイ、大型メガ粒子砲、メガ粒子砲26門が光るだけでなく、

背部投影機でドズル閣下の怨念を、TV版と劇場版を選択して写す事もできます。

コクピットはドズル閣下とジオン兵2名搭乗を再現し、同スケールのドズル閣下ミニフィギュアも付属します。

その驚異のお値段・・・55,000円!(税込 送料・手数料別)

 

 

 

・ROBOT魂 コア・ブースター ver. A.N.I.M.E.~ソロモン攻略戦カラー~*2025年5月発送予定

ROBOT魂 <SIDE MS> FF-X7-Bst コア・ブースター ver. A.N.I.M.E. ~ソロモン攻略戦カラー~ | 機動戦士ガンダム フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

ビグ・ザムに合わせ、コア・ブースター(スレッガー機)がソロモン攻略戦カラーで再登場。

カラーリング以外の商品仕様に関しては過去のものと共通です。

以降も同じ仕様のボール2機セットとリック・ドムも発売予定です。

 

 

 

・S.H.Figuarts ヒッポリト星人*2025年5月発送予定

S.H.Figuarts ヒッポリト星人 | ウルトラマンA フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

「ウルトラマンA」初の超獣・宇宙人枠として、ウルトラ5兄弟を全滅させたヒッポリト星人がウルトラアーツ化。

破綻のない可動を盛り込んだ特徴的な姿の再現度は言うまでもなく、エース人形と保持用左手も付属し、

スモッグを利用して200mの姿を投影した状態の再現も可能です。

 

 

 

・S.H.Figuarts 乾巧*2025年5月発送予定

S.H.Figuarts 乾巧 | 仮面ライダー555 フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

「仮面ライダー555」主人公・乾巧が、平成ライダー初の変身前の姿をフィギュアーツで再現、

手首の表情や熱いものを冷ますフーフー顔など、半田健人氏の全身をスキャンして作成した

CGスキャニングデータと共に、当時の資料と併せて「2003年の乾巧」を再現しています。

ファイズドライバー、ファイズフォンと共に、変身時のフォトンストリーム再現エフェクトシートも付属し、

真骨頂製法ファイズ(別売)とも合わせて楽しめるようになっています。

さらに・・・何でもかんでも乾巧って奴の仕業にしてるあの男も・・・!?

 

 

 

・METAL BUILD ダブルオークアンタ フルセイバー用オプションセット*2025年6月発送予定

METAL BUILD ダブルオークアンタ フルセイバー用オプションセット | 機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト

 

今年の開催記念商品のひとつであるクアンタフルセイバー付属のフルセイバーユニット単品を商品化。

肩部や背部にジョイントを介して装着する事で様々なシルエットを再現できます。

*本商品のみでダブルオークアンタ(別売)をクアンタフルセイバーにする事はできません。

 

 

 

フルセイバー用オプションユニットは12月6日(金)16時より、他はすべて明日10時からの予約開始となります。

明日からの物は現地で見て欲しくなったら、プレバンを開いて予約できるのも強みと言えます。

 

ここからは11月18日(月)一般予約開始となる商品です。

 

 

 

・ROBOT魂 RX-78F00/E ガンダム*2025年4月発売予定

ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78F00/E ガンダム | 魂ウェブ

 

 

大阪・関西万博で展示されるガンダム立像をROBOT魂で立体化。

基本的には横浜ガンダムのリデコながら、クリアーパーツが映える追加装甲が際立っています。

立像にはないビーム・ライフルとシールドも付属します(横浜ガンダムと同じ物です)。

 

 

 

・METAL ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム[Re:Coordinate]*2025年6月発売予定

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム [Re:Coordinate] | 魂ウェブ

 

 

3度目となるストフリは、塗装と成型色の色調刷新・新規マーキングによって、

[Re:Coordinate]の名に相応しい姿へ生まれ変わります。

その他は過去商品と共通のため、プレイバリューも継承されています。

 

 

 

こちらも怒涛でしたが、万博ガンダムのROBOT魂が一般というのは驚きでした。

万博会場限定と思っていただけになおさらです。

いずれにしても、明日からすべての全貌は見られますので行く方はこうご期待。