面白い記事を見つけて読んでみました。

 

「串カツ食べ放題」のお店で元を取りたいです。そのためには「牛串」をたくさん食べたらいいのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

 

 

串かつの食べ放題は焼肉・寿司と並んで惹かれるものがありますが、

「何をどれだけ食べれば元が取れるか」という思考によってドカ食いに繋がってしまい、

最悪の場合短時間で限界を迎えてしまう諸刃の剣です。

というのも、揚げ物を大量に食べるのは胃もたれや胸やけを誘発させるためです。

胃もたれ防止と口直しに合間のキャベツは欠かせませんが、これも量に加算されてしまうわけで。

 

これは過去の実体験に基づいての記載です。

かつて新世界に「虎勝」という串かつ食べ放題が売りの店舗がありました。

そこで60分食べ放題に挑んだ結果、串かつ25本ほどとごはん1杯、キャベツを食べ切ったものの・・・

その後は夕飯まで何も食べる気が起きなくなるほどキツくなったものです。

 

これを教訓とし、食道楽は朝食と夕食を除き「一つの店でじっくり食べず、ハシゴしつつ少しずつ食べる」を、

常に心掛けるようになりました。串かつの本数が少ないのはそのためです。

 

皆さんもドカ食いのし過ぎにはご用心を。はいそこ、「お前が言うな」とか言わない(笑)。

 

これには気を付けて

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する