ホビージャパンオンラインショップ限定商品ブランド「AMAKUNI」のひとつ「AMAKUNI機神」に、

かねてより発表されていた”あの勇者”が、本日より予約開始となりました。

 

 

 

・AMAKUNI機神 グレートマイトガイン*2025年8月~9月発送予定

AMAKUNI機神 グレートマイトガイン: 合金TOYHobbyJAPAN onlineshop[ホビージャパンオンラインショップ] (hobbyjapan-shop.com)

 

 

合体変形機構をオミットした分、頭頂高約24センチでプロポーションと可動に振った再現だけでなく、

ハイディテールと塗装表現、各所にダイキャストを用いた重量感をも追及しています。

初立体化となるマイティスライサーをはじめ、通常のものと長大なエフェクトが付いた動輪剣の付属、

柔軟な可動でどの角度からも頭部を自然に見せられる首関節、LEDによる瞳と額シグナル発光、

マイティバルカンや各部スラスターの展開、カイザー2のドリル展開、カイザー3のクレーンワイヤーなど、

独自解釈アクションギミックもふんだんに盛り込まれています。

 

 

 

・AMAKUNI機神 グレートマイトガイン オプションパーツセット*2025年9月~10月発送予定

AMAKUNI機神 グレートマイトガイン オプションパーツセット: 合金TOYHobbyJAPAN onlineshop[ホビージャパンオンラインショップ] (hobbyjapan-shop.com)

 

 
1月遅れですが、グレートマイトガインのプレイバリューを高めるオプションパーツセットも商品化。
マイトガンナーは人型に変形しない分、弾丸特急形態、手持ち形態、パーフェクトキャノンのいずれも、
破綻のないフォルムで再現可能となります。
パーフェクトキャノン接続時は本体のバックパック他の可動と併せ、様々な角度で固定可能です。
合体バンクをイメージしたコクピット露出状態の頭部、ワンボタンでドリルが展開する差し替え胸部パーツ、
ダブル動輪剣再現にも対応した動輪剣、パース付刀身、接続パーツも付属します。
さらに、28話でグレート動輪剣・真っ向唐竹割りを喰らった仁王ロボアクリルスタンド・悪スタも付属し、
真ん中のパーツを外して開いた隙間にエフェクト付動輪剣を乗せた劇中再現も可能となります。
 
 
 
合体機構とプロポーションを小サイズで再現したSMP、勇者トイの正統進化であるTHE合体とは異なる
グレートマイトガインが、堂々の登場を果たしました。
AMAKUNI機神ブランドという事で価格も相当なものですが、 大きいサイズのロボットトイが好きならば、
まずはチェックして買うかを決めてもいいと思います。
どちらも11月27日(水)締切で、期間内なら確実に届く完全受注生産商品です。