魂ウェブ商店で明日16時より予約開始となる2点のアイテムが公開されました。

1体は長きにわたる悲願成就、もう1体は悩ましい・・・と言った所です。

 

 

 

・HI-METAL R エルガイムMk-Ⅱ*2025年3月発送予定

HI-METAL R エルガイム Mk-II | 重戦機エルガイム フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト (p-bandai.jp)

長きにわたり参考出品扱いだったエルガイムMk-Ⅱが、遂に正式商品化の時を迎えます。

頭頂高約235㎜、全高約285㎜の大型サイズに加え、プローラーへの変形、

ハッチ開閉が可能なバインダー2枚、スパイラルフロー「ビュイ」の胸部格納、

グリップと連動したスライドギミック内蔵のバスターランチャー(全長約315㎜)を備えています。

さらに、プローラーではエルガイム(別売)を懸架する事も可能で、

付属の台座で安定感あるディスプレイが行えます。

 

 

 

・METAL ROBOT魂(Ka.signature) 量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備)*2025年3月発送予定

METAL ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> 量産型νガンダム(フィン・ファンネル装備) | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア フィギュア・プラモデル・プラキット | アニメグッズ ・おもちゃならプレミアムバンダイ|バンダイナムコグループの公式通販サイト (p-bandai.jp)

 

インコム装備に続き、量産型νガンダムのもう一つの姿も商品化。

バックパックがフィン・ファンネル付きのものに代わり、本体のライトブルーもさらに青みががった色味となります。

フィン・ファンネルは攻撃形態への変形、支柱パーツを使用したディスプレイ、

ビーム・サーベル・ラックをマウントラッチに差し替えてのダブル・フィン・ファンネルモードを楽しめます。

さらに、オリジナルギミックとして別売の量産型νガンダム(インコム装備)のインコム・ユニットに

接続できるジョイントパーツが付属し、インコムとフィン・ファンネルの同時装備状態再現も可能です。

この姿はHi-νガンダムを思わせるシルエットです。

 

 

 

エルガイムMk-Ⅱは今月のホビージャパンで「受注の時が近づいている」との記載があり、

「ついに来るか!?」と期待していたため、40周年の今年に来た事に喜びを隠せません。

(ついでに言うと当時のHI-METALでの商品化もなかったため)

一方の量産型νガンダムもフィン・ファンネル装備が開発中との記載を確認しましたが、

リカラーされた本体とのセットというのが何とも悩ましい所です。

バックパックの換装でどちらも再現できるのが量産型νガンダムの特徴なので、

フィン・ファンネル・ユニットの単品販売やインコム・ユニット付でもやってほしかったかなと・・・

 

多分・・・瞬殺になるとは思えませんが、念のため開始前にチェックしておくのがオススメです。

それにしても・・・どちらもめちゃ高いですな・・・(大汗&滝汗)

 

ちなみに、両機はスパロボでも共演しており、F完結編と30で並び立ちを見られます。

 

 

 

・本日は・・・

 

μ'sの猛禽(?)ことりちゃんの誕生日です。改めて・・・おめでとう!