昨日は現地入りでプロローグでしたが、本日はガッツリとした大阪旅行・観光です。

 

ホテルでの朝食の後、8時過ぎに行動開始。

 

まずは5人+1人では初の大阪城。しかし到着が開城前だったので豊国神社へのお参りと

秀吉公へのご挨拶をしてから、

 

天守閣へ向かい、9時の開城と共に入城。

しかし・・・エレベーターが修理中で使えず、階段で展望台から攻めていく形に(汗)。

 

そんな苦労もこの見晴らしの良さで報われました。

 

いつものアレと記念撮影をして次のポイントへ。

次に向かったのは、

 

もうひとつのホーム、新世界。

即時通天閣へ向かうも、会場が10時でその前に凄い人数の待機列が・・・

結局並び始めてから30分ほどかかったものの、

 

金の展望台に到達してビリケンさんにご挨拶し、

 

見慣れた光景を眺めてきました。

 

早々に降りて次に向かったのは、

 

だるま総本店。開店前に着けたので早く入れました。

 

ウォーミングアップで串かつをいただきました。

 

こちらもおなじみの光景を眺めてしばしの別れ。

 

次は一度なんばまで戻り、

 

欠かせない味のひとつであるはり重カレーショップでビーフカツカレー。

美味いカレーは昼でも重宝します。

 

その後は千日前線と中央線を乗り継いで、

 

昨日できなかったシーサイドコスモでの夏への別れを決行。

そしていつものニュートラム乗り通し&四つ橋線でなんばまで戻り、

 

道頓堀ぶらりの時間へ。

 

ここで変わったのは・・・

 

金龍ラーメンの看板でる龍の尻尾。

 

切られて泣いてました・・・

 

法善寺を含むぶらりを続け、おやつとして、

 

すぐに入れただるま道頓堀店での本日2度目となる串かつ、

 

待ち時間を計算に入れたくくるのたこ焼きを・・・昨日と同じパターンでした(汗)。

というのも・・・たこ昌がお休みだったからですが。

 

そして15時を過ぎたのでホテルに戻り休憩。

 

こんな感じでした。

 

休憩を済ませてから、

 

再びオタロード巡り。

 

そして頃合いになった時に道頓堀へ戻り、

 

いろりやで打ち上げの焼肉&夕飯。

 

夜の道頓堀を眺めてからお土産を買ってホテルに帰還。

 

かなりの強行軍でしたが何とかなりました。

次回はいつものペースで巡れます。

 

明日は帰る日です。