本日突発的にSMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT]新商品が発表され、予約も始まりました。

 

 

 

・SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT] グレンダイザーU グレンダイザー*11月発売予定

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] グレンダイザーU グレンダイザー|発売日:2024年11月|バンダイ キャンディ公式サイト (bandai.co.jp)

 

 

令和の時代に蘇ったグレンダイザーがSMPで最速キット化。

全高約15㎝のサイズながら、劇中のディテールを精密に再現した一体です。

武装は得物のダブルハーケンと腕部クラッシャーのみですが、シンプルスタイルゆえにお求めやすいです。

今後キャンディオンラインショップで発売予定であるスペイザーとの連動も可能です。

 

 

 

・SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT]闘将ダイモス*11月発売予定

SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 闘将ダイモス|発売日:2024年11月|バンダイ キャンディ公式サイト (bandai.co.jp)

 

 
コン・バトラーV、ボルテスⅤに続き、ダイモスがSMPに加わります。
トレーラー形態のトランザーからダイモスへの変形が可能で、ダイモスでは可動を活かしたアクションも可能です。
オプションは叫び顔パーツと双竜剣(成型色)が付属し、頭部側面の回転でフリーザーストーム発射状態再現もできます。
 
 
 
・SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT]闘将ダイモス バトルターンセット*11月発送予定
SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]闘将ダイモス バトルターンセット【プレミアムバンダイ限定】|発送日:2024年11月|バンダイ キャンディ公式サイト (bandai.co.jp)

 

 

当然ながらプレバン限定の豪華版も発売されます。

こちらには劇中イメージを再現したトランザー用大型キャビン、彩色済み双竜剣、

三竜棍(固定と金属チェーン式三節混の2種)、ダブルブリザート用胸部パーツ、ファイヤーブリザード用胸部パーツ、

ファイブシューター、形状重視型背部パーツと共に、支援戦闘機ガルバーFX2、

トランザーへの格納ができるトライパー75Sが付属します。

また、本セットのみの仕様として、トランザー天面と側面の赤が彩色仕様となり(通常版はシールで再現)、

腹部に貼るタイトルロゴシールも追加されています。

 

 

 

正直言って本当に唐突な展開でした。

グレンダイザーは始まって間もないタイミングでの発表という事で、今後の展開も含めて注目しています。

哀しくも敵となったダイザータイプや各スペイザー、恒例行事とはいえ散々な目に遭ったマジンガーZも含めて。

一方のダイモスはロマンロボシリーズを揃える意味でもいつか出るだろうと思っていましたが、

唐突とはいえ待望の商品化となりました。

 

グレンダイザーは一般との併売なので選択の幅が広く、決済方法で選ぶ手もあります。

ダイモスは安価な通常版と豪華なプレバン限定版とで選べます。この辺はお好みで選べるのがいいですね。

28日のワンフェスで開催される「SMP UNION」で展示された際は、見てから買うのを決めても良いです。

ウチはダイモスならプレバン限定版一択ですが。