虹ヶ咲学園と幻想郷が交わったという怪異を聞きつけ・・・ではなく、本日はGWの中でもデカい祭こと、
博麗神社例大祭に参加してきました。東ホールの半分を使っているため実際規模もデカかったです。
今回も前もって着くなりココスでお昼を済ませ、12時過ぎに入場・・・しましたが、
規模のデカさに比例してとんでもない人口密度の洗礼を受けました(大汗)。
その酷さたるやコミケを超えているのではないかというほどのレベルでした。
それが昼過ぎになっても解消されない状況だったため、その盛況ぶりがかなり続いていたとも言えます。
あとで気づいたのですが、参加者の低年齢化・・・もっぱら親子連れの参加者も目立っていたためか、
成人向けが別区画の配置にあり、そこを見ていなかったオチに。
まあ・・・全年齢向け主体だったのでさして問題ではなかったのですが。
例大祭はかなり遠ざかっていたのですが、東方というジャンルが今もなお大規模かつ
凄まじい熱気に満ちている事を再認識した出来事でした。
熱気が凄まじかった事に加えて十分周り切ったため、14時過ぎに現実へ逃避・・・もとい、撤退。
改めて、ありがとうビッグサイト。そして幻想郷と例大祭。
・戦利品
今回もユニークな本が多数現地でも見つかり、即売会の醍醐味を感じさせる満足度もありました。