本日、魂アイテム怒涛の発表がありました。

まずは明日16時より魂ウェブ商店で予約開始となるアイテムからです。

 

 

 

・超合金魂 グレンダイザーD.C.アニメカラーバージョン*9月発送予定

超合金魂 GX-76SP グレンダイザーD.C.アニメカラーバージョン | フィギュア・プラモデル・プラキット | バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)

 

放送開始が待たれる「グレンダイザーU」に先駆け、その原点たるグレンダイザーがD.C.アニメカラー仕様で再登場。

劇中のカラーリングをソリッドに再現し、TVや劇場のスクリーンで観たグレンダイザーの魅力を伝えています。

その他の仕様は通常商品版と共通です。

 

 

・超合金魂 グレンダイザーD.C.対応 スペイザーフルセット*10月発送予定

超合金魂 GX-76X3 グレンダイザーD.C.対応 スペイザーフルセット | フィギュア・プラモデル・プラキット | バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)

 

過去に発売されたスペイザーセット(スペイザー&ダブルスペイザー)、ドリルスペイザー&マリンスペイザーセットが

ワンパッケージになって再登場。

カラーリングも含めた仕様に変更はないため、通常版およびアニメカラーバージョンのグレンダイザーD.C.との

コンビネーションはそのまま行えます。

 

 

 

続いては一般枠から。

 

 

 

・HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー*8月発売予定

HI-METAL R VF-19改 ファイヤーバルキリー | 魂ウェブ (tamashiiweb.com)

 

 

その前身とも言えるVF HI-METALから14年、第1弾であるVF-19改ファイヤーバルキリーが、

完全新規造形仕様のHI-METAL Rで新生します。

現行フォーマットによるフォルムを損なわない3段変形ギミックは元より、

パーツ差し替えによる肩部スピーカーユニット、フェイスプレートを再現した交換式フェイスパーツ、

ハッチ開閉式の脚部ミサイルを再現し、Fire Bomberのロゴとギターシルエットが印刷された真紅の台座で

ディスプレイもしっかり決まります。

 

 

 

・SUNRISE SPIRITS

 

第3弾&第4弾として、HI-METAL Rからウォーカーギャリアとダグラムの今夏発売が決定しました。

 

販路はTAMASHII NATIONS STORE ONLINE、全世界のTAMASHII NATIONSオフィシャルショップ、

バンダイナムコクロスストア東京内サンライズワールドの3つとなります。

オンラインでの予約開始時期ならびに発売時期、価格は今後公開されます。

 

 

 

・ROBOT魂

 

こちらも怒涛の発表がありました。

 

ガンダムシリーズ スペシャルページ | 魂ウェブ (tamashiiweb.com)

 

 

ver. A.N.I.M.E.Zガンダムシリーズより、ハイザック、ジム・キャノン(ジャブロー基地仕様)、

グフ飛行試験型(ジャブロー基地仕様)の3点が商品化決定となりました。

詳細は後日解禁予定です。

 

聖戦士ダンバインの商品一覧 | 魂ウェブ (tamashiiweb.com)

 

 

ダンバインシリーズからは、ボチューン(フォイゾン王機)とボゾン一般用の商品化が決定しました。

いずれも魂ウェブ商店での取扱予定です。

 

 

 

今日だけでも凄まじい事になりました。

グレンダイザーは久々のアニメカラーとなり、スペイザーもフルセットでの再登場となりました。

スペイザーは変更点がないため、持ってない方向けと言えます。

一方のHI-METAL Rも、完全新規造形で新生したファイヤーバルキリー、ギャリアとダグラムの再販という、

破竹の勢いを見せています。

そしてROBOT魂も、「そっちを擦るか!?」と思わせるラインナップでした。