今週末で3月突入です。3日は久方ぶり・・・というか、実に1年ぶりになるサンクリに行きます。

更新中の画像でチェックしたら・・・1年の間行ってなかった事が判明しまして(汗)。

 

加えて、「埼玉の植民地」と揶揄されている池袋界隈もご無沙汰であるため、

東口のみになりますがぶらりしようと画策中です。

もっとも・・・アニメイトはともかく、らしんばんやK-BOOKSは土地柄ウチら向けのモノが皆無なので、

グッズ探しが困難という面もありますが。

逆にヤマダ電機はここ最近の傾向的にガンプラや魂アイテムが普通に並ぶ光景を目にできるため、

何が置いてあるかも楽しみに見て回ります。サンクリはすぐに入らなくても支障はないですから。

 

サンクリはA2・3ホール態勢で準備会スペースも結構あるため、どれほどの人の入りになるかは不明ですが、

過度に気構えずゆっくり入ってまったりと見て回ります。12時少し前であればかなり回りやすくなるでしょうし。

とはいえ、そうなっている状況は良いだけでなく、多くの作家が同人活動の縮小や終了を決めた事、

DL頒布やFANBOXなどへの活路を見出した事など、様々な事情が合わさった事もあって、

かつての全盛期のような活気を欠いている寂しさもあるのですが。

そんな中でもスタッフの皆さん、サンクリに参加されるサークルの皆さん、一般参加の皆さんが、

全盛期ほどでないにせよ盛り立てていこうという気概の火は今も健在です。

 

おそらくは一番回りやすいオールジャンル即売会がサンクリなので、

リハビリも兼ねてまた即売会に行ってみようと思ったら、ぜひ参加を。

 

今週末の楽しみ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する