すでに終わりましたが、今回のワンフェスで気になったものの見聞を挙げていきます。

 

まずは今回の戦利品以外のスパロボから。

 

毎度おなじみ若丸屋さんの新作デュラクシール。

再販のヴァルシオン、グランゾンに匹敵するデカさを誇っていました。主に横幅で。

意外な事に、「悲願のため悪にならざるを得なかった哀しきラスボスの搭乗機」という点で同じ存在である

ヴァルシオンと同じ場に集うスペースとなりました。そして両機と関わりのあるグランゾンもですが。

 

続いては企業・・・というかワンホビ分多めですが。

 

絶賛放送中の「勇気爆発バーンブレイバーン」を劇推ししていました。自己主張が激しすぎるブレイバーンがお出迎え。

 

ブレイサンダーへの変形が可能な完成品トイ・DXブレイバーン(仮称)。

 

当然MODEROIDでも商品化が予定されています。

 

MODEROIDで商品化されるM2イクシード・ライノスは本日予約開始です。

MODEROID M2 イクシード・ライノス | GOODSMILE ONLINE SHOP (goodsmileshop.com)

 

 

オンラインショップでは4月17日(水)21時まで受付中です(期間内なら確実に予約できます)。 

 

 

 

さらに・・・ねんどろいどでも商品化が押し進められています。

さっきまでカッコ良かったのに・・・「殴りたい、この笑顔」と思わせるこの表情まで再現されているとは!

なお、「うるせえ!」とツッコミたくなる吹き出しアクリルプレートは別売です。

 

他のMODEROIDもアレンジの入ったグランゾートや、

 

テッカマンブレード、

 

21日(水)予約締切のダイテイオー、

 

 

予約受付中のマジンガーZEROを筆頭に、

 

スーパーロボット軍団勢揃いの展示群を形成していました。

 

続いてはTHE合体。

 

ファイバードが初お披露目となりました。予約開始が待ち遠しくなるほどの完成度でした。

 

発売済み・今後発売予定の勇者たちとの並び立ちも圧巻です。

 

ラストは「どうしてねんどろいどにしたんですか?」とツッコミたい仕事猫。

こちらも絶賛予約受付中です。

 

今回はかなり小規模でしたが・・・見落としがあったり(汗)、企業の規模縮小の影響など多々あったものの、

濃密さは決して過去に負けないものがありました。

簡単ではありますが、ご覧いただき誠にありがとうございました。