本日「HOBBY NEW ITEM INFO(2024年4~6月発売商品)」の全貌が公開されました。
・ガンプラ
ガンプラ 一般店頭 2024年4月-6月発売アイテム公開|ニュース|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
・キャラクタープラモデル
キャラクタープラモデル一般店頭 2024年4月-6月発売アイテム公開|ニュース|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
・30 MINUTES MISSIONS
30MM 一般店頭 2024年4月-6月発売アイテム公開|ニュース|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
・30 MINUTES SISTERS
30MS 一般店頭 2024年4月-6月発売アイテム公開|ニュース|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
ガンプラはかねての告知通りMGナラティブVer.Ka・・・のみならず、シナンジュ・スタインVer.Kaも加わりました。
また、「オプションパーツセット ガンプラ」と銘打ったパーツセットも加わり、
EGストライクなどに対応した完全新規造形のエールストライカー、ソード&ランチャーストライカー、
(すべての組み合わせでパーフェクトストライクも再現可能)
同ブランド仕様のビルドハンズ(角型・丸形)が発表されました(キットの中身は旧商品と同一)。
30MMでは新規アイテムとカラバリグランプリ上位アイテムが加わりました。
30MSは新規のシスターに加え、シャニマスコラボ第2弾として大崎甘奈、
大崎甜花/桑山千雪ヘアスタイル&フェイスパーツセット、ワンサイズアップしたビヨンドザブルースカイ2[カラーA]、
カラー違いのビヨンドザブルースカイ1[カラーB]のボディパーツ2種が発表されました。
今回も一番の衝撃を受けたのがキャラクタープラモデル。
HG Amplified IMGNワタルシリーズ第3弾として、秘かに待ち望んでいた龍王丸が電撃発表されました。
リアル等身でありながら鳳王への変形も行えます。
HG Amplified IMGN 龍王丸|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
さらに、フィギュアライズでは平成ライダーのトリを飾るキバ(キバフォーム)、
ウルトラマンジード プリミティブも発表され、
HGマクロスシリーズからはVF-19改ファイヤーバルキリー(サウンドブースター装備)、
HGボトムズシリーズからはバーグラリードッグが発表されました。
今回は龍王丸1点のみ・・・に留まらず、シャニマスがよくわからないくせしてコラボ第2弾一式を予約していました。
ビジュアル的にビビッとキタのが大きな理由(←バカ)。
今回も今日予約開始となり今年最後の予約戦になりましたが、最近は当日販売でも早く行けば買える可能性があるため、
予約できなかったけど欲しい方は諦めず、発売日当日に賭けてみて下さい。
しかしながら・・・来月は早々に問題が・・・
HG ヒュッケバインMk-III|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
発売日が確定したものの13日(土)です。この日は大阪入りしています(汗)。
着いて早々に梅田ヨドバシへ行く手もありますが、こっちはかなり並んでてアカン状態なのは明らか。
先に寄る所へ寄ってからポンバシに賭けてみます。(←3個も予約してるだろ)