衝撃の商品化決定発表から数ヶ月・・・”あの食玩”が本日より予約開始となりました!
・SMP[SHOKUGAN MODELING PROJECT] スーパーロボット大戦OG バンプレイオス*2024年4月発送予定
(プレミアムバンダイ限定商品)
*キャンディオンラインショップ商品ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000200713/
αシリーズ最終作「第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ」で初登場したSRXチームの新たな機神、
(現時点ではOGシリーズ未登場)
「SRXアルタード”バンプレイオス”」が、SMPで史上初の立体化を果たします。
出自の設定通り分離合体変形機構を持たせず、特機状態としての完成度を追求した1体となるだけでなく、
SRXを超える全高約450㎜の大ボリュームで造形されています。
また、パーツ数はSMP史上最多の900以上を誇り、ギミックや色分けはとてつもないものとなりそうです。
前述の仕様により、専用パーツを組み込んだ状態のSRXと同様膝立ちができるほどの広い可動域を単体で有し、
ハイ・パームデトネイター用エフェクト、T-LINKブレードナックル用エフェクトと組み合わせたアクションの他、
独自解釈によりバックパックに格納されるグリップ、足首のソードパーツ、ブレードパーツの組み合わせで、
全長約475㎜にもおよぶS・Z・Oソード(天上天下念動無双剣)が完成し、
付属の台座と支柱でソードとグリップの射出ディスプレイから連結後の保持、刀身開閉といった一連の流れも再現できます。
頭部バイザーは通常タイプとツインアイがモールドされたタイプが付属します。
天下無敵のオプションパーツセット(キャンディオンラインショップ限定別売商品 受注終了)に付属する
ガウン・ジェノサイダーエフェクトに対応したジョイントも付属しています。
さらに、カバー着脱と差し替えなしでの変形、HTBキャノンとの連結と保持が可能なエクスガンナーも付属し、
R-GUNパワード(別売)との連動による「天上天下一撃必殺砲・改」の再現も可能となります。
台座も頭部モチーフで造形され、支柱と合わせて各ディスプレイに活躍します。
また、R-GUNパワードも天下無敵のオプションパーツセットに付属するプラスパーツと専用エフェクトをセットにして、
同じくキャンディオンラインショップで予約が開始されています。
*キャンディオンラインショップ商品ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000200714/
バンプレイオスが”史上最大の食玩”で顕現する時がやってきました。
当然のごとく価格がえげつない事になり、SMP、ひいては食玩の最高額もを更新する事になろうとは・・・
とはいえ、必要になるであろうR-GUNパワードも再販されるため、
揃えればプレイバリューと満足度が段違いになるのは間違いありません。
何分価格面で買うには勇気と覚悟が要りますが、どちらにしてもチェックしてほしい1体です。
と言いつつもウチは予約済みです(爆)。