BANDAI SPIRITSプラモデル1~3月発売商品情報、ついに公開となりました。
・ガンプラ
・30MM
・30MS
・キャラクタープラモデル
ガンプラは現時点でSDのみですが、失われた技術「輝羅鋼」を
インモールド成型の応用で復元しているのが話題となっています。
この時期の話題となるのは「SEED FREEDOM」ですが、ギリギリまでネタバレを防止するため今回はない模様・・・
ですが、ホビーショー当日にシルエットのみで告知されるかもしれません。
自社オリジナル商品である30MMと30MSはつい最近発表されたラインナップを交えた展開です。
個人的に激熱なのがキャラクターモデル。
HGシリーズは待望の”アレ”とYF-21、フィギュアライズライダーシリーズは
平成コンプリートにリーチをかけた鎧武オレンジアームズが出揃い、バラエティに富んだ構成となっています。
そして・・・待望の”アレ”とは・・・!
先代一族と共に永き眠りから蘇ったヒュッケバインMk-Ⅲだったのです。
プロポーションと広範囲な可動は無論、背部マルチトレース・ミサイルのハッチ展開&プラットフォームからの着脱、
ビームソード(ロシュセイバー)グリップのリアアーマー裏側取付、フォトン・ライフルの腰部マウント、
グラビトン・ライフル保持、ファング・スラッシャーの着脱&展開状態ディスプレイが行えます。
Mk-Ⅱや各PTとの並び立ちも捗る激推しの1体です。
公開は嬉しいですが・・・えげつないのが本日14時から順次予約開始である事・・・
早い所では瞬く間に在庫切れが起きており、まだ始まっていないサイトを調べるしかない模様です。
(発売日当日に賭けるという最後の手段もありますが・・・)
僕も開始前からスタンバっており、14時の激戦に挑んだ結果・・・
DMMと、
Amazonと(konozamaリスク有ですが・・・)、
決済完了まで激重だったあみあみの3サイトで予約できました。
「お前どんだけヒュッケバイン好きやねん?」と言われそうですが。
ともかく、今週末のホビーショーでじっくり拝んでボルテージを高めていきます。