明日16時よりプレバンで予約開始となる特撮アーツが多数追加されました。

そのため、本日は2回目も書いていきます。

 

 

 

・S.H.Figuarts シンサイクロン号(シン・仮面ライダー)*2024年5月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000197312/

 

劇中ラスト、新たな姿となった一文字隼人=仮面ライダー第2+1号が搭乗するシンサイクロン号が、

待望のフィギュアーツ化を果たします。

設定資料を基に、「サイクロン号を発展・強化させた高性能マシン」の造形を忠実に再現し、

スクリーンのクリアーパーツとボディのメタリックレッドが映え渡るカラーリングで本体を彩っています。

ボーナスパーツとして「仮面ライダー第2+1号/一文字隼人(魂ウェブ商店限定商品 10月1日[月]締切)」と連動できる

第2+1号手持ち用マスクも付属します。

ラストを飾る意味でも、第2+1号と共に揃えたい1台と言えます。

 

 

 

・S.H.Figuarts 大量発生型相変異バッタオーグ(シン・仮面ライダー)*2024年3月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000197308/

 

オリジナル版のショッカーライダーにあたる大量発生型相変異バッタオーグも、

シン・ライダーアーツで商品化されます。

原型である第1号および第2号と異なる外観デザインを忠実に再現し、

ボディのシワやパイプ部分など、細かいデザインも完全新規造形で表現しています。

銃も付属し、劇中の激闘シーン再現も可能です。

なお、ひとり辺りの購入上限は劇中の人数と同じ11個です。

 

 

 

・S.H.Figuarts 大量発生型相変異バッタオーグ搭乗用サイクロン号(シン・仮面ライダー)*2024年3月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000197310/

 

大量発生型相変異バッタオーグが搭乗したサイクロン号も同月発送予定で商品化。

基本的にはダブルライダーのサイクロン号のリカラーであり、劇中の色彩表現を忠実に再現しています。

こちらもひとり辺りの購入上限は劇中同様11台までです。

 

 

 

・S.H.Figuarts ダダ 人間標本5・6Ver.*2024年2月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000197937/

 

過去に発売されたダダが、眼の明るさや頭部の艶感、ダメージ顔の塗装追加など、

劇中イメージにさらに近づけた調整を施して再登場します。

また、これまでと同様「ウルトラマン」第28話のタイトルロゴが入った台座が追加されています。

 

 

 

シンサイクロン号は劇場で観てから第2+1号とのアーツ化を熱望しており、

今回その願いが叶ったと感じています。当然予約する気マンマンです。

そして大量発生型相変異バッタオーグと搭乗サイクロン号も、待っていた方には待望の商品化となり、

ダブルライダーとの激闘をアーツで再現できるようになります。

しかし・・・劇中再現のためとはいえ、どちらもひとり11個までというのはやり過ぎかと(笑)。

それこそ「両方11個買った」という猛者がいたら・・・「無茶しやがって・・・」と思う。

また、思わぬ伏兵のダダも、ウルトラアーツの実質再販という形でひょっこり出てきた印象がありますが、

買い逃した方にはこちらも朗報と言えるでしょう。

予約開始は明日16時からなので、欲しいアイテムがある方はお忘れなく。