現在も各メーカーで往年のサンライズロボ商品リリースが続いている中、
本日はある種の懐かしさを感じさせるキットの予約が開始されました。
・1/24スコープドッグ*12月下旬発売予定
ボトムズ40周年の今年、そして今でも伝説として語られる旧タカラ製発売から40年を経た今、
ウェーブが旧シリーズとは異なる1/24に挑みます。
アップデートパーツを交えた旧シリーズは旧タカラ製の1/24をベースとしていますが、
それだけ旧1/24が今の目で見ても完成度が高い傑作である事を物語っています。
そしてこの高いハードルに挑んだ40年越しの答えが今、形となって表れたのです。
現行の仕様に合わせ、接着剤不要の組立、ポリパーツを使ったスムーズな可動と共に、
コクピット、降着姿勢、アームパンチ、足首ターンピックという一連のギミックも再現されています。
また、説明書には商品用に描き起こされた大河原御大によるディテールアップ画稿も収録されています。
・MODEROID リューナイトコレクションSERIES:3 疾風丸&デリンガー*2024年4月発売予定
リューナイトシリーズ第3弾として、リューサムライ・疾風丸(はやてまる)と
リューガンナー・デリンガーの2体がセットで発売されます。
疾風丸は全高約100㎜となり、刀(長・短)と槍が付属します。
一方のデリンガーは約90㎜で、ショットガンとリボルバー2丁が付属します。
リュー召喚アイテム「ミストロット」も、TV版のデザインを再現して各1枚同梱されています。
オンラインショップでは11月1日(水)21時まで予約受付中です(期間内なら確実に予約できます)。
ウェーブが新規に開発したスコープドッグは、新しいけれどどこか懐かしい雰囲気を感じさせるものがあります。
このキットもまたボトムズ40周年を盛り上げる一体であるのは間違いありません。
MODEROIDで展開するリューナイトコレクションも5・6体目が揃い、
当時発売された「ミストロットコレクション」を思わせるサイズ感とフォルムで揃えられる懐かしさも漂います。
どちらも当時集めていた方の琴線に触れるのは確かだと思いますね。