明日16時より予約開始となる魂ウェブ商店限定商品3点のアイテムが発表されました。

 

 

 

・METAL ROBOT魂(Ka.signature) プロトタイプZZガンダム*2024年2月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000197484/

 

2年前のNATIONで参考出品となっていたプロトタイプZZが、マスプロダクト初の立体化を実現。

出自である「M-MSV」の設定に存在するGトップとGベースの2機への分離変形機構を、

Gトップ0型とGベース0型という形で実現しているだけでなく、

後にコア・ブロック・システムを実装したという設定に基づき、

コア・ブロックへの変形を可能としたコア・ファイターも実装されています。

また、商品オリジナルギミックとして、上半身+ダブル・ビーム・ライフル+シールドによるGトップ0型、

下半身+コア・ファイターによるGベース0型、Gフォートレスの再現も可能となっています。

 

 

 

・METAL ROBOT魂 ビルバイン(最終決戦仕様)*2024年2月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000195602/

 

同じく参考出品であったビルバイン夜間迷彩仕様が「最終決戦仕様」で商品化。

本体のカラーは迷彩仕様ながら、一般販売版と同じパール仕上げが施されているだけでなく、

一般販売版で物議を醸したスネパーツの一部をABSパーツに変更し、

より設定に忠実なデザイン再現と共に変形時の安定性を確保しています。

 

 

 

・S.H.Figuarts バルタン星人 侵略者を撃てVer.*2024年1月発送予定

 

 

*魂ウェブ商店商品ページ

https://p-bandai.jp/item/item-1000197189/

 

ウルトラアーツ初期の商品であるバルタン星人が再び商品化。

劇中イメージに近づけるため、額へのシルバー彩色追加に加え、目の色味を明るいイエローに変更しています。

また、第2話のタイトルロゴが入った台座が追加されています。

 

 

 

METAL ROBOT魂はまたも大物が投入されました。

プロトタイプZZは初立体化だけでも驚きですが、ZZでは制約上見送られた合体変形ギミックを備え、

Ka.signature準拠の彩色とマーキングをも備えた商品化である事実に、さらなる驚きを隠せません。

合体変形を可能としたZZへの布石になるかは不明ですが、期待したい所です。

ビルバインはいずれ出るであろうと思われていた迷彩カラーの商品化が実現しただけでなく、

一部のアップデートを施しての一体となります。

そしてバルタン星人は、昨今のプレバン限定ウルトラアーツと同じ仕様での実質再販となります。

怪獣・宇宙人の再販があるとしたら、今後もこの仕様が継承されるのでしょうね。

 

*注意

 

現在プレバンでは電話番号認証が導入されています。

こちらは会員登録・会員情報変更・商品購入・抽選およびキャンペーン応募の際に、

電話番号1に登録された番号宛に認証コードがSMSで送信、もしくは音声で送信されます。

ただし、050から始まる電話番号と海外の番号は利用できません。

この点を覚えた上で受信に支障のない電話番号1を設定・確認し、予約に備えて下さい。