またも魂アイテムに新たな動きがありました。
魂ウェブ商店限定アイテム1点追加と一般販売アイテム再販です。
・ROBOT魂 ゲルググJ(タグ軍曹機) ver. A.N.I.M.E.*12月発送予定
*魂ウェブ商店商品ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000194298/
0083外伝「ファントム・ブレット」より、ザメル砲隊の砲弾装填と射手を担当するゲルググJが、
劇中のカラーリング再現と新規オプション追加で商品化。
腕部への装備が可能な砲弾ケースは開閉可能で、ザメル砲への装弾モーション再現も行えます。
選択式のスパイク・シールドに加え、月面を逃走するイメージで造形されたフランシー曹長、タグ軍曹、
教授のミニフィギュアも付属し、別売のザクⅡF2型(測距手用)とザクⅡ(砲手用)との組み合わせでザメル砲隊集結と共に、
劇中の一連の流れをも再現できるようになります。
また、一般ですが8月4日(金)に予約開始となる再販アイテムはこちらです。
・超合金魂 ガオガイガー*2024年2月発売予定
今週末発売のガオファイガーに合わせ、ガオガイガーの再販も決定しました。
ただし、元々の初版が9年前の商品であり、現在の状況下では当時と同じ価格で出せないためか、
価格が33,000円(税込)から41,800円(税込)に改定されています。
まずはザメル砲隊。ゲルググJも商品化される事で全機集結が実現します。
分散もあって割と買いやすいため、揃えている方には待望と言えるはずです。
一方のガオガイガーは、リニューアルもリバイバル仕様も一切ない「当時のまま」で値上げするという、
魂アイテムにしては珍しいケースでの再販となっています。
昔と今の状況が違うとはいえ、かえって驚いている所でもありますが。