メカスマインパクトで発表されたMODEROID2体が正式商品化となり、

現在絶賛予約受付中となっています。

 

 

 

・MODEROID キングスカッシャー*2024年4月発売予定

 

 

・MODEROID クイーンサイダロン*2024年4月発売予定

 

 

80年代末期~90年代初頭にかけて流行した「SDロボ&異世界冒険アニメ」の1作として、

1990年の作品群を彩った「NG騎士ラムネ&40」より、

主人公勇者ラムネス(馬場ラムネ)の駆るキングスカッシャーと

ライバルから味方となったダ・サイダーの駆るクイーンサイダロンが、

33年の時を経てMODEROIDでリファイン商品化。

どちらも現行ロボットキットのスタンダードサイズで再現されており、

キングスカッシャーはサムライオンへの変形を差し替えなしで再現し、

武装として剣・シールド・メイス・シールドブーメランを同梱。

シールドの一部は変形再現・形状重視を選択式で再現できます。

クイーンサイダロンもヤリパンサーへの変形を差し替えなしで再現しており、

武装として槍・シールド・ムチが付属します。

パンサークローは差し替えで伸びた状態にもなります。

 

 

 

発表当初から他の商品同様期待されていた守護騎士も、正式商品化の時を迎えました。

いずれもオンラインショップでは8月30日(水)21時まで予約受付中です(期間内なら確実に予約できます)。

待っていた方は熱血を高めながらお待ちいただければと思います。

しかし血圧は上がらないようにご注意を!

 

 

 

*補足

 

キングスカッシャーからサムライオンへの変形は、熱血パワーがメーターを振り切った時、

ラムネスの「チェーンジ!サムライ・オーン!」の掛け声で変形可能となります。

一方のクイーンサイダロンはダ・サイダーの血圧が無限をぶっちぎった時、

「やってやるぜ!ヤリパンーーーッサー!」の掛け声で変形可能となりますが、

血圧を上げるために毎回あの手この手を用意していました。

冷静に考えれば命に関わるほどの上昇率なので絶対に真似せず、健康な日々を心がけて下さい。