昔ハマっていたゲーム教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
1983年の今日、長きにわたり家庭用ゲーム機の頂点に立ち続けたファミコンが発売されました。
そして今日は、数多くの名作ゲームとクソゲーの双方をも輩出してきたファミコン40周年記念の日です。
やはりハマっていたのはファーストの任天堂がリリースした「マリオブラザーズ」と「スーパーマリオブラザーズ」、
ソフトの低コスト化を図ったディスクシステム投入時には「ゼルダの伝説」や「リンクの冒険」、「メトロイド」、
「ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島」などの名作をかなりプレイしたものです。
サードパーティ製であれば、コナミの「グラディウス」や「月風魔伝」、「悪魔城ドラキュラ」、
エニックスのドラクエⅡおよびⅢと言った所です。
そして復刻ミニゲーム機ブームの火付け役となったミニファミコンで「ダブルドラゴンⅡ」にかなりハマリ、
ベルトスクロールアクションゲームの魅力に取りつかれたのは言うまでもありません。
最後に言っておきます。「いっき」はクソゲーではありません。バカゲーです。