7月3日(月)予約開始となる魂アイテム2点、それも大型の物が発表されました。
とはいえ・・・どちらも完全新規ではないバリエーションになりますが。
・METAL BUILD DRAGON SCALE 龍神丸(35TH ANNIVERSARY EDITION)*11月発売予定
「魔神英雄伝ワタル」35周年記念の一環として、ブランド第1号の龍神丸が劇中イメージ再現のリカラー仕様で再登場。
本体のブルーがより濃く、かつ艶味の強い仕上がりとなり、エフェクトパーツがメタリック彩色に置き換わっています。
各部のメタリックも色味が変わり、それ以外は初期版と同じくメッキやクリアーパーツ、ダイキャストフレームといった
魅力をそのまま引き継いでいます。
・DX超合金 YF-19 エクスカリバー(イサム・ダイソン機)*12月発売予定
「マクロスプラス」が2024年に30周年を迎えるにあたり、YF-19が再びDX超合金で再登場します。
基本的には5年前に発売されたフルセットパックからFASTパックやフォールドブースターなどの
オプションパーツを大幅に削減したもので、素のYF-19の魅力に絞った商品仕様となっています。
ただしピンポイントバリアパンチエフェクトは、劇中イメージに近い形状での新規造形と彩色が行われています。
こうして見ると年末商戦の様相を感じさせるものがあります。
とは言いつつも、バリエーションアイテムである事に加え、どちらも割高感が否めないのも事実ですが(汗)。
龍神丸は2年前に発売された初期版に比べて税込4,400円アップしており、かなりの値上がり幅をマークしています。
私的な見解ですが、こちらに関しては初期版を持ってるのとカラーリングの差が微妙に感じているため、
持ってるなら無理に買う必要はない・・・と思います。
なので、来年の新規展開に期待したい所と言うのが本音です。
一方のYF-19もフルセットパックが税込27,500円に対し、今回は26,400円と1,000円ダウンしているものの・・・
オプション類の大幅削減によって元より高いという印象に・・・5年前とは異なる情勢の影響もあるのですが。
こちらもフルセットパックを持ってるなら見送ってもいいかもしれません。
こういうのはNATION開催記念商品か魂ストア限定商品でなら納得ですが、
一般となると「ええと・・・」という心境になっています。それほど困惑しているのですが。