こちらも先週より予約開始となったキットですが、予想通りの1体がお目見えとなります。

 

 

 

・MODEROID ローグカイゼルグリッドマン*2024年3月発売予定

 

 

「グリッドマンユニバース」にてグリッドマン(Universe Fighter)とダイナゼノン、

ビッグゴルドバーンが合体した超竜王合体超人が、遂にMODEROIDで商品化されます。

商品は新規造形のグリッドマン(Universe Fighter)&ビッグゴルドバーン、

(グリッドマンの全高約100㎜、ビッグゴルドバーンの全長約300㎜)

発売済のダイナゼノンとのセット版となり、合体時の全高は(肩先端部まで)約240㎜のビッグサイズを誇ります。

グリッドマン(Universe Fighter)とビッグゴルドバーンとの合体によるグリッドハイパーフィクサービーム発射形態、

ダイナゼノンの一連のフォーメーション再現に加え、フルパワーグリッドマン(別売)にダイナミックキャノンを保持できる

専用グリップパーツと武器持ち手(左)も付属し、武器持ち手(左は)カイゼルグリッドナイトにグリッドマンキャリバーを

持たせる時にも活用できます(カイゼルグリッドナイト再現には別売のグリッドナイト&ゴルドバーンが必要)。

 

こちらは一般流通との併売ですが・・・「ダイナゼノンは持ってる」という方もご安心を。

グリッドマン(Universe Fighter)&ビッグゴルドバーンもオンラインショップ限定で予約受付中です。

 

 

どちらもオンラインショップでは8月23日(水)21時まで予約受付中です(期間内なら必ず予約できます)。

また、再販が決定したフルパワーグリッドマンも予約受付中ですが、

こちらは7月26日(水)21時までと締切が早めなのでご注意下さい。

 

 

 

THE合体版が発表された時点で予想はついていたため、価格的に入手しやすいMODEROIDでの商品化は

まさに待望と言えます。

前述通りグリッドマン&ビッグゴルドバーンは定価販売のオンラインショップ限定なので、

ダイナゼノンを持って持っておらずこの機に買おうと思ったら、割引のある一般でのセット版予約がオススメです。

また、飾ろうと思ったら大きめの台座も用意しておくといいかもしれません。