予約した当初は「やっちまった・・・」という感が強いものの、それ以上に「買って後悔しろ」という感が強い買い物は・・・
ここ1年の間に多いです。もっとも買って後悔した感はなく、買わなかった後悔の方がデカいモノしかないのですが。
あくまでも単体商品を基準にしており、
バラ売りで買えたSRXとR-GUNパワードはカウントしません。
今年届くモノでの1番手は、
魂ウェブ商店より届いたダイゼンガー&アウセンザイター。送料込みで4万超えでした。
今月でいえば・・・SRXの2週目となる「SMP R-2パワード&R-3パワード」と
「SMP 天下無敵のオプションパーツセット」が今週届きます。前者は3万超えなので該当します。
さらに、月末~6月頭の発売が確定した「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ」も届きます。
こちらは58,000円という超高額ロボ玩具ですが・・・17%オフのあみあみで送料・手数料込の49,000円に抑えています。
(あみあみでは現在でも予約可能です)
しかし・・・秋以降もやべーです。
9月はワンフェスでシビれ、まさかの4万円台という勢いで予約したコレ、
「鉄機巧アルトアイゼン」が控えています。こちらも5%オフの41,500円&送料無料のあみあみで予約済みです。
そして来年には・・・
予約解禁と同時に速攻で予約したコンパチカイザー(定価46,200円!)が控えています。
幸いにも先行予約をあみあみで行っていたため、10%オフの41,580円&送料無料で予約できました。
昨日受注締切となったGサンダーゲートも、その日のうちに予約&翌日入金済みなので抜かりなしです。
よく見たら「ほぼOGまみれじゃん!」というオチでしたが、
世の中には「無茶しやがって・・・」と言わずにはいられないほどさらに上を征く数多の剛の者がいます。
何が言いたいかというと、僕らを見習って好きを貫き通すか、あるいは反面教師として賢い買い物を心がけるかは、
これをご覧の皆さん次第です。
本当は真似したらイカンのですが。(←本末転倒)




