昨日予約開始となるも早々に在庫切れ・予約停止が相次いだ試作0号機ブロッサムに続き、
その物語に関わるザクもver. .AN.I.M.E.仕様で商品化され、
本日より魂ウェブ商店限定で予約開始となりました。
・ROBOT魂 ザクⅡ(砲手用) ver. A.N.I.M.E.*10月発送予定
*魂ウェブ商店商品ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000190348/
0083の前日端「機動戦士ガンダム0083 with ファントム・ブレット」において、
ジオン残党の中でも支援者を募り独自の抵抗を行っていた「ザメル砲部隊」、
その砲手として改装された量産型ザクⅡを、部分的に新規パーツを追加して再現した商品です。
望遠カメラと一体化した頭部、右肩の砲架、右脚のスパイク板など異なる部分が新規造形となり、
ザメル砲の砲撃に特化した姿を再現しています。
背部に懸架できるザメル砲は展開の他、右肩のバレルマウントにより射角調整も行えます。
砲撃時のマズルフラッシュを軽減するシールド、流用シュツルム・ファウスト2基、
脚部3連装ミサイル・ポッド(左)が付属します。
商品化が決定したザクⅡF2型(測距手用)に付属する砲座との組み合わせで、
固定砲台化したザメル砲の再現も行えます。
また、同じく商品化が決定したゲルググJ(タグ軍曹機)とも組合わせる事で、
ザメル砲部隊ディスプレイが完成します。
立体化でざわつき、それがまさかの一般販売というある意味トチ狂ったブロッサムに続き、
敵機までも商品化される展開となりました。
21年前の雑誌展開でしかも単発というファントム・ブレットが、
こうした形で注目されるのは正直言って驚いたものです。本編は・・・
こちらでチェックできます。
・追記
今月分は9月にマイトガインとアルトが控えているためすべて見送った・・・
はずでしたが、珍しくソフマップ店頭で抽選販売である1点を除く全商品の予約が行われていたため、
結局ブロッサムとダブルオークアンタの2点を予約しました(爆)。