本日は来週ほどではないにせよある意味激戦の日でした。その理由のひとつがこれです。
バンダイクオリティでキット化されたHGヒュッケバインMk-Ⅱ。
予約分はあるのですがダメ押しで買い足したいと思い、開店1時間前のソフマップでスタンバイ。
この時点でも数人並んでいたのですが、40分前辺りで整理券配布が行われたおかげで、
陣取りの気まずさから解放されてクレアモールぶらりをしつつ開店直後に入店。
レジ待ちで少し時間を要しましたが無事ゲットできました。
ソフマップ価格\4,280の所、貯まったポイントを全ブッパし\300と少々の現金払いで済みました。
しかし・・・到着までにチャリの後輪がダメになってしまったため精文堂に行けなくなってしまい、
一度家に戻ってから近所のホームセンターで修理を依頼しつつ、目標をすぐ近くのトイザらスに変更・・・
したものの、取扱がないという非情な現実に直面。
その後修理が終わって一息ついてから、賭けの意味で上福岡方面のおかもと模型に行った所、
運良く残っていたのを即購入しもう1個分をゲットできました。
家族経営の模型店ですが・・・価格は税込\4,500でした。
ひとまず1個はブンドドと合わせ目などの手を入れる箇所の確認のためそのまま組み、
もう1個は全塗装仕上げで作ります。