東海道新幹線、グリーン車利用時に隣席が利用できる割引運賃「EXグリーンプラスワン」を期間限定で設定
JR東海は、東海道新幹線「のぞみ」号のグリーン車の1名利用時に隣席も購入できる「EXグリーンプラス.......... ≪続きを読む≫
この一報で瞬く間に賛否が巻き起こりましたが・・・個人的には高くてもメリットがあると感じています。
移動中の作業の場合なら機密保持にもなる点もそうですが、
最大のメリットは「座席ガチャのリスクが0になる」という所です。
というのも、今の状況下ならノーマスク・飲酒・咳込みの役満など「マナーなど知ったこっちゃなし」という
迷惑客が隣に座られると、せっかくの快適な時間も苦行と化してしまいます。
中でも乗車率が極めて高い指定席や自由席では座席ガチャが不可避です。
元からこれが好かんのと感染リスクを最小限に抑えるためという理由で、
去年から行きは無理してでもグリーン席課金を行っています。
これまでは誰も座ってこなかったので一安心だったわけですが、それでも今後どうなるか・・・?
だからこそ、EXグリーンプラスワンは快適な旅の課金としてはベストなものと言えます。
とはいえ、今の所は期間と購入手段が限定されているのが難点ですが、
みどりの窓口などの窓口や指定席券発券機&現金払いで導入されれば大助かりなんですけどね。