開催まで残り8日となったワンフェスへの出展を行われないコトブキヤが、

独自の展示イベント「コトブキヤコレクション2023WINTER」を本日よりスタートさせました。

リアル展示は秋葉原ラジオ会館10階イベントスペースで行い、

オンライン特設ページも公開しているため、どちらでも楽しめるようになっています。

 

 

 

キットの方は自社オリジナル商品を主体に発表されています。

欲を言えば・・・勇者の進捗を期待していたのですが・・・

一方のフィギュアはいずれも華を競い合う展開であり、後日発表の1体も・・・!

 

そんな中、70周年を記念した商品「1/300 壽屋ビルプラモデル」が最も異彩を放っていました。

以前より発表されていましたが・・・コメントはもっぱら破壊前提の内容ばかりでした(笑)。

さらには破壊にうってつけの竹書房やニコニコ本社を求める声も。

しかし・・・3㎜ジョイントを備えている事からM.S.Gとの親和性も高く、

武装化も捗るという前代未聞のプレイバリューをも秘めています。

やはりコトブキヤはコトブキヤだった(笑)。

 

12日(日)まで行われているので、アキバ巡りの一環で見に行くのもオススメです。

 

 

 

・日常

 

さて・・・ワンフェス入場チケットの発券が始まり、早速発券しました。

 

クソ枠掴まされました(泣)・・・

ダイレクトパスはハズれるわクソ枠になるわで・・・ワンフェス絡みのやつは運が悪すぎィ!!

 

早くも絶望している我々であった・・・だが戦う前から退くわけにはいかない!

分の悪い賭けであろうとも男には挑まねばならない時がある。12日がその時なのだ!

絶望の闇が覆うか、回天によって希望の光が差すか・・・!?