流行り廃りに囚われず、メジャーもニッチもお構いなし、年代やネタ被りも気にしないのが、
グッドスマイルカンパニーの「MODEROID」です。
そのMODEROIDがシリーズ史上初となる1960年代の領域に突入&次世代との同時商品化を実現しました。
双方とも現在予約受付中です。
・MODEROID 鉄人28号*5月発売予定
・MODEROID 太陽の使者 鉄人28号*5月発売予定
全スーパーロボットのルーツとなる偉大な名作「鉄人28号」より初代鉄人28号、
そして1980年に大幅なリメイク化で放送された「太陽の使者 鉄人28号」より新デザイン版鉄人28号が、
MODEROIDで世代を超えた奇跡の競演を果たします。
初代は原点たる姿を全高約155㎜のサイズで再現し、各関節可動と共に表情付平手で劇中のアクションも決まります。
スーパーロボット黄金時代のスタイルに新生した新デザイン版は全高約160㎜でその姿を再現し、
同じく各関節可動と表情付平手によるアクションのみならず、飛行ポーズ用に首を上げた状態の頭部パーツと
正太郎の愛機クリッパーの付属、背部ロケットの翼の展開をも盛り込んでいます。
両機とも成型色と一部塗装済みパーツでカラーリングを再現し、そのまま組んでもイメージに近い仕上がりとなります。
2つの時代の鉄人が同一フォーマット&同月発売で商品化されるのはレアケースであるだけに、
初代は\3,900(税込)、新デザイン版は\4,500(税込)というリーズナブルさも併せ、
予約は不可避と言えるほどと化しています(爆)。
オンラインショップでは11月16日(水)21:00まで受付中です。
残るFXと2004年版、すべての時代において宿敵であり友でもある漆黒の機体は如何に・・・!?