本日は七夕・・・そして、
かがみんとつかさの誕生日です。
3日にも開催されていましたが、やはり当日に行きたいと思い今年も当日に行きました。
全壊した大鳥居が立派になって復活していました。これは喜ばしい限りです。
当然本殿へのお参りを先に済ませてから・・・
大酉茶屋さんで久々の販売が行われたバースデーケーキを堪能しました。
77個限定の販売で冷や冷やしましたが、10時前に来ていたおかげで間に合いました。
というか・・・先に待っていた方はホントに数名程度でしたが。
さすがに長居をするわけにもいかないため、早めに完食し早々にお会計を済ませて離脱し、
(空きを待っていた方が数名いたのもあって)
ある目的のために商工会館へ向かい、短冊コーナーで願い事を綴って吊るしておきました。
その目的というのが・・・
おなじみのバースデーカードです。これで一通りの行動はコンプリート。
今もなお訪れてお祝いする方もおり、その中の一人としても当日ならではの特別感をもって祝う事ができました。
改めてかがみん&つかさ、お誕生日おめでとう!
・本日のコスモス
鷲宮に来たら、神社の近くにあるコスモスの自販機も見ておくのがお約束です。
おや・・・?
アニガサキと五等分は昭和のアニメだった・・・!?(違)
こういう錯覚をさせるのがコスモスクオリティ(謎)。
自販機は昔のままですが、ウインドウと中身は現代コンテンツを取り入れた相変わらずのカオスっぷりです。