3年ぶりの夏開催と共に一つの到達点通過となったコミックマーケット100、
一般参加者対象の入場チケット詳細が公開されました。
・コミックマーケット100チケット販売について
今回も一般入場チケットはチケットペイでの取扱による抽選販売、二次および午後入場は先着販売の体裁となり、
当選の際の決済はファミリーマートでの現金払いのみとなっています。
価格は日程・ホール共通でアーリーが¥5,000、午前入場が¥2,000、コスプレ一般入場が¥3,500、
午後入場は\1,000となり、システム利用料として\330かかります(価格はすべて税込)。
*スケジュールについて
〇アーリー入場チケット
・1次抽選販売申込期間:7月6日(木)~11日(月)
・1次抽選販売結果発表:7月15日(金)
・1次発券可能期間:7月15日(金)~21日(木)
・2次先着販売:7月25日(月)~8月11日(木)*上限に達し次第終了 即日発券可能
*枠はランダムとなり受付場所は後日購入者へメールで連絡があります
*受付時間
・A枠(7:00~7:30) アーリー東
・B枠(7:30~8:00) アーリー東
・C枠(8:00~8:30) アーリー西 アーリー南
・D枠(8:30~9:00) アーリー西 アーリー南
〇一般午前入場&コスプレ入場チケット
・1次抽選販売申込期間:7月14日(木)~22日(金)
・1次抽選販売結果発表:7月27日(水)
・1次発券可能期間:7月27日(水)~8月3日(水)
・2次先着販売:8月5日(金)~8月11日(木)*上限に達し次第終了 即日発券可能
*枠はランダムとなり受付場所は後日購入者へメールで連絡があります
*受付時間
・C枠(8:00~8:30) 午前東
・D枠(8:30~9:00) 午前東
・E枠(9:00~9:30) コスプレ 午前東 午前西 午前南
・F枠(9:30~10:00) 午前東 午前西 午前南
・G枠(10:00~10:30) 午前東 午前西 午前南
・H枠(10:30~11:00) コスプレ
・I枠(11:00~11:30) 午前東 午前西 午前南
・J枠(11:30~12:00) コスプレ 午前東 午前西 午前南
-(12:00~12:30)
〇午後入場チケット
・先着販売:8月1日(金)~8月11日(木)*上限にっ達し次第終了 即日発券可能
*枠はランダムとなり受付場所は後日購入者へメールで連絡があります
*受付時間
K枠(12:30~13:00) 午後東 午後西南
L枠(13:00~13:30) 午後東 午後西南
M枠(13:30~14:00) 午後東 午後西南
以上のようになり、異なる参加日と参加形態を通しで購入する事はできません。
また、チケット購入者はWebカタログにおいてチケット掲載の番号を入力すれば、
シルバー会員相当の機能をWebカタログ上で利用できます。
カタログは冊子版のみでの販売もありますが、入場にはチケットが必要となる点だけご注意下さい。
前回は幸運に恵まれてアーリーが当たりましたが、「二度目はない」のもまた然り。
以前は「2日目の東と西のアーリーで」と考えていましたが、今後の確率への影響を鑑みた末、
常に分の悪い賭けと肝に銘じつつ、男らしくまずは東アーリー一択、ハズレたら一般東一択で挑みます。
ハッキリ申し上げます。夏コミは冬よりも過酷な環境下です。
ただでさえ過酷な中屋内でのマスク常時着用が課せられるため、今回は今まで以上に過酷なものとなります。
そんな中で己の身を守れるのは己自身のみ。ゆえに生半可な気持ちで臨むのは自殺行為に等しいのです。
だからこそ、過酷な環境へ飛び込む”より強い覚悟”、必ず生きて帰る”強い意志”、
適度に休憩するタイミングを読む”直感”、限界かと感じたら退く”勇気”が求められます。
行きたいと願う方はそれらの覚悟と決意を忘れることなく、今回の申込に臨んで下さい。
また、必要に応じて本人確認が行われますが、実施は確実視してもいいでしょう。
なので、転売屋から買っても入場はできません。ハズレた時はそいつらから買わず諦める事も、立派な勇気ある行為です。
僕はアーリーと一般双方ともハズレた時は・・・その分こみトレを楽しみます。