昨日は発表された魂アイテムの方が凄まじすぎて飛ばしてしまった「HOBBY NEXT PHASE 2022 SUMMER」2日目、
目新しさや衝撃がないガッカリな結果でした・・・
それでも1日目に触れていた以上、こちらも軽く触れておかねばと思い綴ります。
まずは動向が気になるガンプラ。
「水星の魔女」は外伝「PROLOGUE」登場機体であるガンダムルブリスとベギルベウの2体のみであり、
エアリアルを含む本編の機体についてはノータッチでした。
SDガンダムはヒーローズから、頭部が新規造形となるダークグラスパードラゴン、
孫権の新たな姿「赫炎翔虎(カクエンショウコ)」の2点と、展開的にも渋めな方でした。
30MMはスピナティオ(ナイト仕様)とエグザビークルおよびパーツの新機種、
30MSは小柄体系の新キャラ2名という結果でした。
なまじ1日目が凄まじ過ぎただけに、どうしても大きく見劣りしてしまう感はありました。
ガンプラの新商品を絞っているのは・・・再販への注力なのか人気の過剰な偏りを抑えるためなのか・・・
それは正直わからないです。その分プレバンで動きはありそうですが。
そして大方の予想通り、以前発表されたMGEXストライクフリーダム、
Figure-rise Standardトウカイテイオーと共に、発表された新商品の予約が本日より始まりました。
こちらも大方の予想通り、この2つと30MSは速攻で終了し、
Amazonでは早くも無在庫転売クソ出品者が高額でふっかけてきている事態に。
意外な事に同じガンプラでも水星はまだ残っており、Figure-riseもケンジャキ・・・もといブレイド、
ゼロとトリガー、悟空がまだ余裕あり、本命のマジンガーZEROも余裕ありといった所です。
余裕のあるキットは更新の時点になりますが、Amazon、ヨドバシ共にまだ予約可能です。
(ご覧の時間帯によっては終わっているかもしれませんが・・・その時はごめんなさいということで・・・)