かねてより発表されていた5年半ぶりのTVシリーズ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。
本日公式サイト立ち上げと共にその素性を予測させるティザーPVも解禁されました。
・ティザーPV
現時点で判明しているのは、主人公機らしきMS・ガンダムエアリアルと謎の少女、この2つのみです。
おそらくはこの少女が主人公にあたるのかもしれません。
そしてエアリアルのボディからは謎の発光現象も確認されていますが、何を意味するのかは依然不明です。
さらに、映像作品と連動するガンプラの発売も決定し、こちらで3点が先行公開されています。
ガンプラ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』シリーズ | バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)
現時点ではスタンダードであるHGでエアリアル、さらに今夏公開予定の前日端「PROLOGUE」に登場する
ガンダムルヴリスとベギルベウの発売が決定しています(価格・発売時期共に未定)。
どことなくGレコの流れをくむデザインを再現しつつ、色分けや可動域も申し分ないものとなっているようです。
ルヴリスはエアリアルと類似していますが、流用なしの完全新規造形になるはずです。
ベギルベウは・・・初見でGルシファーに見えてしまったと誰もが思うかもしれません。
まだまだ伏せられている事は多いですが、日5枠復活と共に始まる本作、見守っていこうと思います。