蒲田2連チャン2日目となる本日は、今月の本命・僕ラブでした。
家の買い物を済ませてから出発したため、到着は11:10くらいと十分とは言えかなり遅いタイミングでした。
そう、この時点で会場側面側の待機列は満了、入り口正面の側で若干待つ形となりました。
そのため開場から約5分後に入場となった・・・のですが、
「分が悪くなると言ったな、あれは嘘だ」
という結果でした。
一部で多少並んだものの、お目当ての本はすべて手に入りました。
まあ・・・今日くらいならおおむねこんな感じになると思っていただければと。
全体的に見ても欠席サークルは前より少なくなり、「少しでも取り戻す」という気概を感じる状況であったのも確かです。
ジャンルの割合は総合と虹ヶ咲が多い傾向、個別オンリーはしずく誕、海未誕の順でツートップという様相でした。
おかげで探索の面白さが戻ってきたと同時に、戦利品の量も従来の量に戻りました。
昼食の一時離脱はあったものの長居しなくてもいいかなと思い、そこそこの時間で撤退。
2日連続の蒲田行脚になりましたが、まったく違う系統の即売会を巡れたのはそうそうない機会であり、
日常を取り戻す意味でも意義は大きいものでした。
次回は7月10日(日)、いつものPioではなく浜松町の都産貿です。
・戦利品
昨日と違ってめっちゃ多いです。ヤバそうな表紙は隠していますが大丈夫ですよね・・・?