こちらの第1弾が好評だった「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION」。
かねてより発表されていた第2弾が、本日より順次予約開始となりました。
・スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 02(4個入)*6月発送予定(個別配送)
スーパーロボット大戦OG ORIGINAL COLLECTION 02(4個入) | 趣味・コレクション | バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)
*プレミアムバンダイ先行予約(一般流通での取扱もあります)
・スタッフブログ記事
第2弾は「スーパーロボット大戦COMPACT2」を出自とし、現在ではOGメカのフラッグシップとなっている
アルトアイゼンとヴァイスリッター、「新スーパーロボット大戦」を出自として同じくフラッグシップとなっているR-1、
「第4次スーパーロボット大戦」を出自とするグルンガスト(壱式)の全4種で構成されています。
差し色の黄色は今回もゴールド塗装が施され、本体にメリハリを付けています。
アルトはスクエア・クレイモア再現用ハッチ、ヴァイスはオクスタン・ランチャー、
R-1は手首と一体になったタイプと腰部マウント用のG・リボルヴァー2種類2丁とシールド、
グルンガストは計都羅睺剣が付属し、素立ちおよび武器保持で飾る事が可能です。
前回は割とポロリが多かったものの出来は良好だったため、今回はポロリが改善されてさらに良くなっているだろうと思われます。
集めている方は予約を忘れずにして下さい。もちろん自分もですが。
さて、スタッフブログでは秋発売予定の第3弾にも触れており、前回発表された「漆黒の堕天使」に続き、
出自作ではフル改造するとぶっ壊れ性能だった「無敵の青龍」が公開されています。
この2つが示す通り、第3弾はαにフォーカスしたラインナップとなり、前社はアストラナガン、後者は龍虎王を指しますが、
残る2体はヒュッケバインMk-Ⅱ、ヒュッケバインMk-Ⅲ(同ボクサー、ガンナー)、グルンガスト弐式、虎龍王から選出されるはずです。
こちらも気になるので当然第2弾も予約します。