Hi-νガンダムの登場によってさらなる価格のインフレ化が進むMETAL BUILD。
しかし、リデコとはいえそれをも上回る価格のアイテムが、本日魂ウェブ商店より発表されました。
そのアイテムは速報から発売が熱望されていた一方、価格はどうなるのかと思われていたものです。
・METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドドラゴニクス*8月発送予定
METAL BUILD ガンダムアストレイ レッドドラゴニクス | 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 趣味・コレクション | バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)
・PV
レッドフレームの新たな姿、レッドドラゴニクスを最新デザインで立体化。
下半身は完全新規造形となり、リアスカートと脚部のブースターも増設されたものとなります。
同じく新規造形となる背面のネオカレトヴルッフは背部フライトユニットに3基装備され、
トーチ、カッター、ナイフへの分離に加え、一部を専用パーツと結合する事でカレトヴルッフジャベリンへの転用も可能です。
(別売のカレトヴルッフのパーツ装着も可能です)
頭部はビームエフェクトアンテナとサイドアンテナで彩られ、機体の力強さをさらに引き出しています。
リアスカートと脚部ブースターにはカレトヴルッフ追加装着も可能です。
METAL BUILD史上最大ボリュームを誇るレッドドラゴニクス、その価格も最大級の¥39,600(税込 送料・手数料別)となっています。
しかし、今回はこれだけに留まりません。
・METAL BUILD アストレイドライグヘッド オプションセット*9月発送予定
レッドフレーム改(オルタナティブストライクVer.)に取り付けて強化できる頭部パーツをはじめ、
カレトヴルッフジャベリン基部、フライトユニットのトップとサイドに装着するブースター3基、
ブースタージョイントに装備可能なネオカレトヴルッフ基部3基がセットされています。
このセットと別売のレッドフレーム改(オルタナティブストライクVer.)、フライトユニット オプションセット(オルタナティブストライクVer.)、
カレトヴルッフ3基を組み合わせる事で、アストレイレッドドラゴンが再現できます。
これに合わせ、フライトユニットとカレトヴルッフの再販も決定しました。
・METAL BUILD フライトユニット オプションセット(オルタナティブストライクVer.)*9月発送予定
・METAL BUILD カレトヴルッフ オプションセット*9月発送予定
METAL BUILD カレトヴルッフ オプションセット【3次:2022年9月発送】 | ガンダムシリーズ 趣味・コレクション | バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)
注意点としては、商品の予約開始時期が異なっている事です。
レッドドラゴニクスは明日18時、ドライグヘッド、フライトユニット、カレトヴルッフの3点は24日(木)16時です。
過度のアクセス集中回避の一環と生産ラインの都合とも取れますが、明日は間違いなく開始早々から繋がらないと思います。
それほどブランドとアストレイの人気は凄まじいわけですから。
欲しい方はお間違えのないように確認し、予約に臨んでいただければと思います。
価格を見て「METAL BUILDもここまで来たか・・・」と啞然する一方、
他メーカーのハイエイジトイとの価格差が狭まっている事実にも驚いています。
競合する姿勢は大いに歓迎ですが・・・価格のインフレ加速はご勘弁です(大汗)。