先月のワンフェスでは未発表だった千値錬新商品が、唐突に今週発表されました。
昨日より開始された予約は現在受付中です。
・RIOBOT ライディーン(勇者ライディーン)
【特設ページ】RIOBOT 勇者ライディーン ライディーン – 株式会社千値練 ー Sentinel co.,ltd (sen-ti-nel.co.jp)
ライディーンそのものは多く立体化されていますが、本商品はこれまでとの差別化を図る意味も含め、
「鉄のラインバレル」、「ULTRAMAN」などで知られる清水栄一氏によるデザインを基に、
オリジナルギミックを交えて立体化を行っています。
その姿はオリジナルデザインが持つ美しいシルエットを変えず、高密度の情報量が盛り込まれたものとなり、
新たに設定されたウイングは、前面への展開でマントとしての見立ても可能となっています。
さらに、胸部差し替えで再現できるゴッドボイスは、ウイングに存在する胸部と同様の意匠との組み合わせで、
「破壊力の倍増」という”if”をも掻き立てる形態再現も可能です。
ゴッドバードへの変形も差し替えなしで再現できるだけでなく、分離した頭部がヘッドカッターになり、
頭部を外した本体には劇中でも確認されたドリルが装着できます(ドリルは劇中に登場しています)。
ライディーンには欠かせないゴッドブレイカー、ゴッドゴーガン(ゴーガンソード)、ゴッドアローも当然付属します。
アレンジデザインは賛否が分かれる所ですが、「もし今ライディーンがリメイクされたら」という可能性の解答、
その一つと見る事ができるなら、興味が湧くものではないかと思います。
価格も\22,000(税込)という自社商品の中では比較的高くないのも珍しいです(それでも十分高いのですが・・・)。
予約期間は4月15日(金)までですが、千値錬の商品も基本的に争奪戦とは無縁なので、
期間内にゆっくり考えられるのもありがたい所です。
価格面でそう感じるのは・・・ロボットトイの値段が大台に乗り続けている現状を知るからとも言えます。
何しろHi-νガンダムがMETAL BUILDの最高額である¥35,200(税込)ですからね(汗)。