5日間にわたり公開された「HOBBY NEXT PHASE 2021 AUTUMN」も、すべての情報が公開されました。
ホビー事業部の本丸たるガンプラにおいても、5つの新商品が発表されています。
また、大人気の”あのソシャゲ”からも・・・!?
1・11月17日発表分
HOBBY NEXT PHASE 2021 AUTUMN (bandai-hobby.net)
ここで最も話題となったのは何と言っても、EGνガンダムではなかろうかと。
EGは低価格と組みやすさを売りにしているグレードなので、シンプルなνガンダムとの親和性も抜群です。
仕様上フィン・ファンネルとバズーカ、サーベルエフェクトは付属しませんが、HGUCからの流用が可能となります。
とはいえ、EGなので本体の色分けと可動は劇的にアップデートされているからこそ、
アップデート版として2個イチするのもアリだと思います。
続いては「SDガンダムワールド ヒーローズ」の外伝より、新世代の魔王となるウォーロックイージスガンダム。
主人公となるナイトストライクと対を成す存在として、この配役は興味深いと言えます。
そして・・・フィギュアライズシリーズのスタンダードにウマ娘第1弾として、トウカイテイオーの商品化も発表されています。
おウマさんはあちこちで立体化されているようですが、プラモは意外でした。
2・11月18日発表分
HOBBY NEXT PHASE 2021 AUTUMN (bandai-hobby.net)
今日がまさに本丸です。
目玉であるRG最新作として選ばれたのは・・・ゴッドガンダムです。
人体の構造を落とし込んだ最高峰の可動域をテーマに、RG史上最大級の可動を備えており、
OPでの腕組再現も差し替えなしで可能としています。
続くフルメカニクスでは、レイダーガンダムが初の1/100で商品化されます。
詳細は後日の発表待ちですが、カラミティと組ませられるのも魅力と言えます。
残るフォビドゥンは如何に・・・!?
また、鉄血のもう一つの物語「ウルズハント」からも新ガンダム・フレームMSが発表されています。
これで新商品が揃いました。
個人的にはやはりガンプラが気になっており、EGνガンダムとRGゴッドガンダムは「素直に欲しい!」と感じます。
EGにないパーツは・・・パチ組のHGから分捕りますがね。νとHWSを持ってるので。
そして残ったHGは2個イチによる換装式とします。
あとは・・・必要以上の努力を強いられる事なく買える状況に戻ってくれればいいんですがね・・・
今回のガンプラ以外のサプライズは・・・おウマさんですかね。
・明日から開始の情報
明日から「TAMASHII NATION ONLINE 2021」が開催されます。
同時に開催記念商品の抽選販売および受注販売が、明日12時より始まります。
〇抽選販売商品(すべて個別配送)
*すべて申込期間は19日(金)12:00~12月19日(日)23:59 当選発表日は12月下旬
・S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー(4月発送)
・S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ(4月発送)
・聖闘士聖衣神話EX ジェミニサガ GOLD24(4月発送)
・フィギュアーツZERO 竈門炭次郎-水の呼吸- Special Color Edition(5月発送)
・METAL BUILD 10th Anniversary トランザムライザー Full Particle ver.(5月発送)
・超合金魂 マジンガーZ D.C. 2021 Special Color Ver.(4月発送)
・ROBOT魂 フルアーマーガンダム ver.A.N.I.M.E. ~リアルマーキング~(4月発送)
〇受注販売商品(おまとめ可)
*19日12:00より予約開始(在庫がなくなり次第終了)
・S.H.Figuarts ウルトラマンゼット アルファエッジ Special Color Ver.(4月発送)
ゼットさんは前もって警戒する必要ありですが、他の商品は抽選申込期間があるので慌てなくても大丈夫です。
また、各商品は1人1個まで、抽選販売の決済はクレジットカード前払またはプレバンPay前払のみです。
プレバンPayでは申込んだ際に残高から一時的に引かれますが、落選の場合は全額が残高に戻ります。
