ガンプラでも変動があったプレバンですが、今度はコレクターズの方でも変動がありました。しかも、良い方と酷い方の双方で。
まずは良い方から挙げていきます。
・ROBOT魂 ゴーストガンダム(機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト)
ROBOT魂 <SIDE MS> ゴーストガンダム | 機動戦士クロスボーン・ガンダム 趣味・コレクション バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)
ゴーストガンダムがリアルフォルムとして、史上初の立体化を果たします。
劇中同様ファントムガンダムを母体に、異なる部分の新規造形に加え、本体のシルバーを塗装で再現し、
ファントムライトエフェクト各種と新規武装・クジャクを交えたアクションが決まる一体です。
蜃気楼鳥(ミラージュ・ワゾー)への変形ギミックも継承されています。
ファントムに続きゴーストもリアル頭身で立体化されたのはうなずける話ですが、
一部新規パーツ採用と塗装の割合が大きく増えているにもかかわらず、価格が据え置きという点が驚くべき所です。
ガンプラの方では早々出ないと考えれば、注目と言えるはずです。
予約開始は明日16:00からとなります。
続いては捉えようによっては酷い点をば。
それは「TAMASHII NATION 2021 ONLINE」開催記念商品事前販売の販売方法に変更があった事です。
[お詫びとお知らせ] 「TAMASHII NATION ONLINE 2021」開催記念商品 事前販売 販売方法変更のお知らせ | 魂ウェブ
本来ならば今日から第2回販売開始だったのですが、 一昨日の第1回が想定を上回るアクセス数と共に、
販売商品の早期完売が起こるという事態が発生しました。
今後の第2回・第3回においても公平な購入機会の創出が困難であるという判断に至り、
第2回と第3回の先着販売を中止し、30日(月)18:00~9月5日(日)23:00の抽選販売実施に変更されました。
対象商品は全商品であり、決済はクレジットカード前払のみ、当選発表日はグループAが7日(火)予定、
グループBが8日(水)予定です。
また、CLUB TAMASHII MEMBERS先行販売ならびに第1回で購入している場合、購入済み商品の抽選には申し込めません。
今年は対象会員だった恩恵で楽に買えましたが、一般枠の事前販売の酷さは今も忘れていません。
繋がらずに買えないのも酷いオチですが、抽選となるとアクセスが楽な反面どの道分が悪い現実が変わらないだけに、
オチがそんなに変わらないのが「酷ぇ話」としか言えないわけで・・・
兎にも角にも、純粋に欲しい方のほとんどに当選してほしいと願うばかりです。