東京お台場 大江戸温泉物語、最後のアニメコラボイベント「トキメキ温泉物語」開催9月5日まで
東京お台場 大江戸温泉物語は、テレビアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」とのコラ.......... ≪続きを読む≫
お台場の名所のひとつにして癒しスポットでもある大江戸温泉物語、結局行けないままでした(泣)。
立地的にも「コミケの疲れを癒すために寄れる」場所であるため、何気に重宝されていた場所でしたが、
当の本人は「満身創痍でエネルギーすら底をついた」体たらくで「おうちにかえる」有様で・・・
やはり一度も行かずのままでした(大汗)。
本当ならば「オルタナティブコミケ」の一環で今月に巡ってみたかったのですが、状況がヤバ過ぎるために断念・・・
閉館の理由としては、都との事業用定期借地権設定契約が本年12月に期限を迎えた事にあります。
契約締結当時の借地借家法では、契約最長期間が20年で延長も不可のため再契約が叶わず、
建物を解体撤去し更地にしたうえで土地を返還する必要が生じたとの事で、
9月5日をもって営業を終了すると決定した・・・と公式発表を行ったそうです。
過去にも様々な作品とのコラボを実施してきたわけですが、そのラストをお台場に縁のあるアニガサキが飾ったのは、
色々あるとは思うものの、いい意味で捉えれば有終の美を飾ったのではないかと感じています。
来月には閉館しますが、ここで想像されるわちゃわちゃな出来事をアニメ2期で描いてくれれば、
行けなかった視聴者の心に残っていくはずです。つうか普通に観たい気が(笑)。
もし行くと決めたなら、予防策をしっかり取り、守るべき事をしっかり守って楽しんでいただきたいと思います。
行けないままだったけど、訪れた誰かを癒したお台場大江戸温泉物語に・・・「お疲れ様」。