リフレッシュというか・・・気持ちの切り替えは大事なんですよね。何事にも。
今流に言えば、「買えなくても凹まない」という方法です。今日の例で言うなれば、真骨彫ティガがまさにそれでした。
前もって言っておきますが、決して買えなかった事などに対するネガキャンではありません。
昨夜にレビューを見て、造形面も可動も優れていた・・・と思いきや、軟質パーツの弊害という事実をも知る事に(汗)。
どうやら過度に曲げると動きに追従する反面、動いた部分の塗膜が剝がれるという報告がありました。
また、夏場という事もあってかは不明ですが、若干のべたつきが生じているとも。
それを頭に入れて今日も70分前から店頭でスタンバっていましたが・・・結果は当日販売分0でした。
なお、後ろに並んでいた大勢の皆さんの目的、そのほとんどは再販ガンプラが目当てでした。
というように、結果は買えなかったわけですが、リスキーな部分もある事がわかった以上、
浮いたポイントと資金は来月分に回せると考えれば、「ま、いいか」と思えるようになるわけで。
「再販でもいいか」と思えるのですが・・・コレクターズ商品もガンプラも再販分が”そもそも買えない”のが今でして(汗)。
そういう時もやはり「いいか」と切り替わってしまいます。
まったく参考にはなりませんが、要は気持ちの在り様だという事です。
・雑記
ティガと共に当日分0で酷かったのがこちらでした。
僕は運良く予約できていたので買う事ができました。
(この時は普通に店頭予約もあったため、先んじたおかげで予約できたのですが・・・)