昨夜の配信番組「GUNDAM FIGURES LIVE!!!」でも発表された新作アイテムの一部を含む
魂ウェブ商店限定アイテムが、予約開始および開始の告知発表を行っています。
その中には番組終了後の21:00より予約開始となった途端、ほどなく在庫切れが起きたアイテムもありますが・・・
・METAL ROBOT魂 ガンダムバエル(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)*12月発送予定
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムバエル | 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 趣味・コレクション バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)
発表から長い時を経て、鋼の骨格を宿したバエルが実現します。
ほぼ共通の構造となるガンダム・フレームをはじめ、新規フレームパーツを含めたダイキャストの使用率は高く、
劇中イメージのシャープな造形、マット・グロス・メタリック彩色&電解メッキによるカラーリング、
格式高いマーキング、通常状態とパース付きの2タイプ2振りずつ付属するバエル・ソード、
ソードエフェクト、眼光エフェクトにより、期待以上の完成度とプレイバリューを有する一体となっています。
また、マクギリスと因縁の深いあの男の機体も企画進行中のため、バエルとの壮絶な激闘再現も・・・?
気になる予約開始は8月6日(金)16:00からです。
・ROBOT魂 ザクⅡ F2型(ノイエン・ビッター) ver.A.N.I.M.E.(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)*12月発送予定
キンバライド基地部隊の指揮を執ったノイエン・ビッター少将最期の機体も、ver.A.N.I.M.E.で商品化されます。
基本はザクⅡF2型のカラバリであり、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク、脚部3連装ミサイル・ポッド、ハンド・グレネードに加え、
アルビオンへの強襲に使用したラケーテン・ガルデン(ロケット・ブースター)、噴煙エフェクトがオプションとしてセットされます。
下半身は独自のブロック構造であり、同じF2型キンバライド基地仕様(別売・受注終了)とのパーツ交換によって、
基地内改修仕様の再現も可能となっています。
こちらは昨夜21:00より予約が開始され、現在も予約受付中です。
・HI-METAL R ドラグナー2カスタム(機甲戦記ドラグナー)*2022年1月発送予定
HI-METAL R ドラグナー2カスタム | 趣味・コレクション バンダイナムコグループ公式通販サイト (p-bandai.jp)
先日触れたドラグナー2カスタムも、明日16:00より予約が開始されます。
ドラグナー2カスタムも今まで1/100相当のモデルが存在しなかったため、
待っていた方には待望の一体であるのは確かです。
現時点ではドラグナー1カスタムが定価以下でも購入でき、ドラグナー3も予約受付中となっています。
今回はどれも待っていた方には待っていたと言えるはずです。
気になるアイテムがありましたら、毎度の事ですがチェックしてみて下さい。
ただし、本日18:00あたりからしばらくは繋がらなくなるため、
閲覧のみの際は時間をずらして見るのが無難です。