最近はYouTubeで大阪グルメ(主にうどん)の動画を観るのがちょっとしたマイブームになっています。
中には「ここ通った事ある!」というお店もあり、行ける時が来たらいつかは行ってみたいと思わせてくれます。
その中でもほぼ必ず寄っているお店の動画があり、見つけた時は個人的に嬉しいものがありました。
裏なんばこと道具屋筋商店街に構える「松屋」は、各地に存在する安くて旨いうどん屋さんのひとつで、
(大阪の各地にも同じうどんの方の松屋が存在しているそうです)
ドン・キホーテなんば千日前店やなんばグランド花月の近くという場所に加えて、
月-土は6:00~20:00、日は8:00~20:00の営業時間もあって、朝にうどんを食べたい時にもピッタリです。
(大阪のうどんは出汁主体の味なので朝早くでも安心です)
夕飯が元禄寿司の時のシメで頻繁に行っているにもかかわらず、最近その存在を知った「かすうどん」もある事に気づきました(汗)。
次はリベンジしたいと思う。
必ず選ぶのはここのきつねうどん。
出汁とおあげの甘味、適度なコシのうどん、それが適量サイズとなれば、食道楽のシメにもピッタリです。
ベースとなるシンプルなかけが旨いからこそ、こうした他メニューも旨いと感じられます。
今は臨時休業中ですが、また行ける時になって再開されているなら、必ず寄ります。
その時こそ本場のかすうどんを味わいたいです。