お好み焼きに鰹節かける?かけない?
▼本日限定!ブログスタンプ
ぶっちゃけ「かけない人いるの!?」と思うくらい、当たり前のように鰹節が必須となっています。
これは3年前の大阪遠征最後の晩餐(というか昼食ですが・・・)、ぼてぢゅうのモダン焼き。
ここからすでにお好み焼きではありませんが(汗)、鰹節が欠かせないのは事実です。
以降の画像でかかっていないのは・・・持ってきてくれたすぐ後に撮っているからでした。
もちろん屋内で食べるたこ焼きにも基本的にかけます。こちらは去年の夏の遠征で食べたわなかのたこ焼き。
この2つに限らず大抵のコナモンには合うため、焼きそばや焼うどんにも欠かせないです。
今年は家の事情もあって9月はキャンセル、そして来年1月は現在の大阪の状況がマズい事になり、
今よりも酷い事になるという最悪のケースを想定し、やむなくキャンセルしました。
(おまけにこみトレ当日はサンクリと僕ラブが被っており、関東圏からの遠征サークルが多数不参加になるとも読んでいるため)
マジのマジで事態が終息した暁には、また大阪に行きます!