勢いが続くスーパーミニプラ電童シリーズに待望の存在が加わり、

本日よりキャンディオンラインショップ限定で予約が開始されました。

 

 

 

・スーパーミニプラ GEAR戦士電童 超獣王 輝刃

 

 

データウェポンの王とも呼べる輝刃(キバ)が、満を持してスーパーミニプラに加わります。

輝刃形態で約180㎜の大きさを誇り、パーツ分割と彩色で色分けをも再現しています。

この色分け、シールを一切使わずに再現しているため、剥がれを気にせず遊べる配慮が成されているのです。

電童がインストールした際の武器形態・キバストライカー、凰牙がインストールした際の武器形態・キバブレイカー、

ファイルロードした際の突撃飛行形態・キバスピナーへの変形も、少ない差し替えで再現可能としています。

 

 

 

正直言って、当時のDXトイから約20年を経て実現した輝刃のリファイン商品化は歓喜モノと言えます。

スーパーロボット超合金では参考展示止まりだっただけに、その想いは一層強いです。

当然ポチッて、先ほどコンビニで払ってきました。

 

しかし、これで終わりというわけではありません。先に商品化が発表されたフェニックスエールに続き・・・

 

 

 

こちらの最後にて、アカツキの大太刀も視野に入れた展開まで匂わせています。

 

 

 

さらに、電童と凰牙の各データウェポンセットの2次受注も、同時に開始されています。

 

・電童&データウェポンセット

 

 
・凰牙&データウェポンセット

 

 

いずれも個別配送ですが、2点をカートに入れてから注文手続きに進むと、送料・手数料が1回分で済みます。

 

今からだとボアとドラゴン、フルアーマーウェポンを欠く形になりますが、

せめて輝刃とは揃えたいと思ったら、この機に揃えても良いです。