本記事は今日の模様ですが、明日の進展も含まれますので、最後までご覧下さい。
「ガンプラEXPO TOKYO 2020」、本日より開幕しました。
初日13時のチケットを取っていたので12時くらいに向かったのですが、先に入る12時入場組の人数がダンチ、
さらに同じく13時入場を待つ人々で密になりかけるわと、今のご時世なら正直ビビるレベルでした(汗)。
それでも比較的スムーズに、かつ間隔開けもできている待機列形成のおかげで、無事入場。
会場内は入口のムービーなど一部を除けば、基本的に撮影禁止となっています。このご時世だから仕方なしです。
しかし、展示コーナーは驚くべき新商品ラッシュであり、待っていたアレや意外なコレ、まさかのソレなど、
実際に見たらwktkが止まらないのは間違いありません。
なお、遠方や都市部行きを避けるなどで行けないという方にも向けて、
初出アイテムの一挙公開も行われています。もちろんVR展示場でも見る事ができます。
これは必見です。ホントに驚きますから。
そして物販が一番時間がかかりました(実話)。例にもれず並び、牛歩のごとき進みを続けた結果・・・
欲しかったキットすべてが買えました(喜)。
明日以降で行かれる方にお節介を焼きますと、1回の入場につき1会計、1会計につき各2個までの制限があります。
また、各日程ごとの用意ではなく、売り切れ次第終了となる点をご了承下さい。
話を戻すと、ジオングは箱のデカさが半端じゃないです(汗)。
それでも予約し損ねた一般分に先駆けて買えたのは、これも欲しかった本来のEGガンダムと合わせ、
めっちゃ嬉しいものがあります。
そしてメモリアルセットは、旧キットガンダム、HGUCガンダム(初期)[チタニウムフィニッシュ]、
RGガンダム[ソリッドクリア]の3種セットで、これなら¥5,000というのもうなずけます。
入場特典のEGガンダム、本日はイエローでした。
道中がこのご時世上大変でしたが、それを超えての見る感動、手に入れた感動は一層大きいと感じています。
先日の繰り返しになりますが、行かれる方は自分と他者を守る可能な限りの予防対策を張り、
万全の体調をもって会場へ向かって下さい。
・追記
ガンプラではありませんが、7月に受注開始されるや否や瞬く間に完売し、早々に予約終了となった
「METAL ROBOT魂 フリーダムガンダム」が、待望の2次受注開始を決定しました。
こちらは6月発送予定分となり、明日16時より魂ウェブ商店にて予約を開始します。
前回買い逃した方は忘れずにチェックして下さい。