魂ウェブ商店限定商品に2点の新規アイテムが加わり、本日より予約が開始されました。
今回はいずれもガンダム系アイテムですが、片方は微妙な立ち位置となっています。
・ROBOT魂 ザクⅡF2型 連邦軍仕様 ver.A.N.I.M.E.(機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)*3月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000149154/
11月発売のジオン仕様に続き、トリントン基地などで運用された連邦軍仕様も商品化されます。
基本的には共通ですが、連邦軍仕様のカラーリングとマーキングが施され、
指揮官用頭部パーツがオミットされた代わりに、マシンガンエフェクト、バズーカエフェクト、爆発エフェクトが付属し、
単体でのプレイバリューを高めています。
別売の試作1号機、ジム改、パワード・ジムと並べれば、試作2号機追撃部隊再現も可能です。
・METAL BUILD ストライクフリーダムガンダム 光の翼オプションセット SOUL BLUE Ver.(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
*2月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000149153/
昨年の「TAMASHII NATION 2019」開催記念商品として販売されたストライクフリーダムSOUL BLUE Ver.(別売)に
対応した光の翼オプションセット。
今回は2020開催記念商品であるデスティニーSOUL RED Ver.に合わせるべく、
印刷とホロ加工を加えたPETシートを、彩色したクリア素材で挟み込む多層構造で再現しています。
スーパードラグーン射出状態で飾るための専用支柱も付属し、フルバースト状態でもディスプレイ可能です。
通常版(こちらも別売)にも対応しているため、こちらを持ってて前回の光の翼を買い逃した方も、
代用としてチェックしても良いです。
連邦軍仕様のF2型もこちら側となった事で、0083は一般とプレバンが均一化しているように感じられます。
基準がわからない所もありますが、慌てなくても予約できるのはありがたい所でもあります。
一方の光の翼ですが・・・これは正直微妙です。
というのも、昨年ストライクフリーダムを先着争奪戦を潜り抜けて購入、あるいは抽選で当たって購入した方向けであるため、
持ってない側の者からすれば、スルーしてもいい結論になるわけで・・・
そのうえ開催記念商品は再販なし、一般版も再版の可能性は極めて低いのが実状です。
そう、これが微妙視している理由なのです(汗)。
どちらにしても、気になった方は在庫切れになる前に、早めの予約をオススメします。